【PR】当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。というかアフィリエイトのことしか話しません。
シーサーブログで稼ぐ方法!アフィリエイトで稼げない人は設定が違ってます!

私のアドセンステクはアメブロ⇒FC2・ライブドア・はてな・ワードプレスへの展開をを提唱しているのですが、オリジナルテンプレートを持っている方は是非ともシーサブログも使いこなしてください。
シーサーブログのメリットは複数サイトを一つのアカウントで利用できること。後はアフィリエイトに関してブログ運営者が制限を作っていないことです。
無料ですのでずっと放置しておけば忘れたころにいつの間にか収入が入っているなんてこともありえます。
ここではちょっとしたカスタマイズの方法もお伝えしますね!
シーサーブログでアフィリエイトをするためのSEO対策
まずはシーサーブログの初期カスタマイズですね。基本的にシーサーブログというのは検索エンジン(主にグーグル)を経由してアクセスが決ますので、自分の記事が検索上位に表示されるように作り込まなければいけません。
グーグルの評価は内部リンク(記事同士の結びつきや構造)と外部リン(被リンク)に依存しますが、自分でできる方は内部リンクです。
まずはサイト全体の関連度がグーグルに伝わりやすい形にする必要があります。

まずはココがブレたらお話にならないですね。自分が上位表示させたいジャンルの重要キーワードをタイトルに入れて、さらに説明文にも関連語を入れて120文字で設定しましょう。

その他の設定はこんな感じで。カテゴリは自分に関係のあるジャンルにすればOKです。

シーサーブログの新デザインにはPC・スマートフォン・フィーチャーフォンの3種類がありますが多くのアクセスはスマホから来ますので、まずはスマホを基準になるべくシンプルなものを選んでください。
デザイナーが提供してくれるアニメ系のコラボテーマはヘッダーも可愛くて使いやすくなる一方で、自分のアフィリエイト広告とは別のPR広告が入ったりします。
おすすめは白を基準に何も入っていないものです。

PCからのアクセスも逃さないようにサイドバーの強制広告は下に移動。右上と記事下に「自由形式」を選んでここに広告を貼ります。

シーサーブログは大幅な変更がアリ、素人でもちょっとした個別記事のSEO対策ができるようになりました。
- キーワード=2語の関連語を2~3個入れる
- 記事概要=今回の記事の要約
- 広告の表示→表示しない
この3つの設定はめんどくさがらずにやっておくと良いですよ。
シーサーブログで稼ぎたければ2chやTwitterのまとめサイトが簡単
シーサーブログはライブドア・FC2と並んで2chやTwitterのまとめサイトと相性がいいです。ネットでしか言えない本音の情報が素早くSNSや2chには集まっています。
副業系の話・恋愛・子育ての愚痴みたいなのが大半ですが、実際にニーズあるんですよね・・・。
ひろゆきさんの切り抜きでも上位にあるテーマはそういうものです。シーサーブログ内でもツールを紹介してくれています。

まとめくすというツールを使えば話題のトレンドに便乗した記事を書いて、そこで収益化をすることが可能。

基本はトレンド便乗系なので、ここにあるカテゴリでPVが高い記事の書き方を真似しておけばOKです。
その際オリジナル性を出すことをお忘れなく!そのニュースに対して自分はどんな感想を持ったのか?そのニュースと過去のニュースを比較して考えても良いですし、視点を横にズラして地域別に比較しても大丈夫。
質問は気軽にどうぞ!お互いメリットがあれば最高ですね!