【PR】当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。というかアフィリエイトのことしか話しません。
高卒や専門卒でもアフィリエイトで稼ぐことはできますか?

なるほどー。高卒とか専門卒とか、大学中退とかそいう理由でアフィリエイトを諦めている方もいるんですね・・・。なんか頭の良い方だけが情弱をカモにして稼いでいるようで、何か怖いと思うみたいです。
今回は高卒で就職したけど全然夢がないし、そんな自分でも稼げる可能性はあるのか?という質問に対してお答えしましょう!
日本人の大卒は二人に一人!高卒がアフィリエイトで稼げないわけがない。
まずは、そもそもですね、日本人で大学に行っているのは二人に1人です。少子化が進んで大卒全入時代と言われていてもやっぱり専門職はありますし、私立はお金がななどの理由で行かないのです。
国立でも最低数百万、私大なら学費と仕送りで1000万近くかかってもおかしくない。なのに今の高校生の子供を持つ親の貯金額はそこまで伸びていないのです。

で、何が言いたいかというと、あなたの周りには高卒や専門卒だらけってこと(笑)
なのに高卒が稼げないとかおかしくないですか?
欧米では高卒からそのまま大卒になるのは奇跡レベル
さらに言ってしまうと、欧米では、高卒から大卒までストレートで行くのは奇跡レベルです。本当に裕福な家庭で、尚且つ親が学費援助をするという稀なケースですよ。親が学費を出したと堂々と言えるのはアジアの裕福系の方が多いです。
年齢もバラバラ。海外の大学いってみてください。オッサンおばちゃんがゴロゴロしてます。私も初めはびっくりしましたよ。
ただ、高卒の学歴を売りにアフィリエトブログを作っても稼げない!
ただ、良くあるパターンなのですが、自分と同じような境遇にある人を助けたいという思いが先だってしまい「高卒でも稼ぐ事を目指すブログ」・「大学偏差値40の私が100万を目指すブログ」
なんていうものを作ってしまう(泣)
他にも類似系として
「ブラック企業脱出ブログ」「低年収のサラリーマンが100万目指すブログ」
というテーマでブログを立ち上げてしまうんですね・・・・。
で、「私もこの教材で成長(する予定だから)買ってみて?」なんてサイドバーに情報商材を貼るのですが、大体20記事書いて終わりです。一つも売れません。
私のところによく相談に来ます(;一_一)
なぜかと言うと、「高卒」とか「ブラック企業勤務」とか「大学中退」というのは
でもこれって情弱が情弱を集める負のスパイラル構造なんですよ?
生き方としてよろしくないし、あなたの生きれる社会がどんどん狭くなる・・・。
学歴じゃなく、好きや興味関心・悩みを売りにすると高卒でも稼げます。
世間のな学歴評価で言ってしまえば、どう転んでも「高卒」の方が「東大卒」に勝てるはずはないのです。さらに言えば「オックスフォード」「ハーバード」など言われると、もうお手上げなんです。学歴ブランディングは差別化が図りにくく画一的なんです。
そうじゃなくって大好きとか関心を売りに、自分の情報を発信してください。
私は高卒じゃないすし、少しは勉強ができるかもしれませんが、はっきり言って「芸能系の話題」で行ったら園児レベルです(T_T)
他にも、お酒やネットビジネスについては少々詳しいかもしれませんが、高校生の女性のファッションとか全く分かりませんし(分かったらヤバいですよね?(笑)、
足のくるぶしが痛くて仕方がない高齢者の気持ちとか興味がないんですよ・・・。
他にも行く予定のないローカルな話題とか知りたくもないし、知識ゼロです。田舎で子供が遊べる安全な公園の話題とか本当にどうでも良い。
車なんて興味がないからタイヤのホイールなんてどうでも良い!
でも、こういうのって知りたいんですよ。
特定の人が!!
だからネットで稼げるんです。
さらにこのような好きとか興味とか関心って学歴と関係ないんです。
高卒がアメリカのハーバード大卒と勝負しても、間違いなく勝てます。あなたのそばの中華料理のメニューの話題、どちらが詳しいと思います?
高卒だろうが専門卒だろうがアフィリエイトで勝てる分野なんていくらでもある!
だいたい高学歴で自分に自信がある方は、競合の多い分野で勝負しようと日々戦っています。なぜかと言うと、数時間の勉強など苦じゃないから。
FXや証券、株式などの金融系は代表的。ネットビジネスもどんどん高学歴化・・。でもあなたの周りにあるものに関して全部、あなた以上に知っているか?知ろうとしているか?知り続けようと努力するか?
というと全くそんな事とはないのです。
もし、学歴にコンプレックスがあるのなら一度、海外に入ってみると良いですよ?恐ろしいくらい日本が勘違いされているから。
みなさんイタリアの大学言えますか?ドイツの高校3つ言えます?
海外の自己紹介で「オレ東大卒」というほど恥ずかしいものはありません。「その瞬間バカ扱い決定です」
近くにいたら私は日本人じゃないふりをします。
考えただけで耳が熱くなりました(T_T)
何をしているか?何が好きなのか?それで自分の基準を決めてください。間違ったスタンスからの情報発信をしてみても、むなしく時間が過ぎるだけです。間違った方向に行かないように!!
質問は気軽にどうぞ!お互いメリットがあれば最高ですね!