⇒7日間アフィリエイトブログ作成無料講座

アフィリエイトブログで0円はきつい!収益化するまでの期間を乗り越える方法

短期間で確実に報酬を発生させたい!毎日売り上げがあがればモチベーションもあがるのに・・・・という読者からのお悩み相談が非常に多いです。

やはり人は不確実な世界に飛び込みたくないのでしょう。安住の世界、居心地の良いぬるま湯の現状維持の世界が大好きなのです。(いつかこの思考はやめてください)

まずは、そんな気持ちに負けないためにもアフィリエイトの収益化までの期間をしり、きつい期間を乗り越えるために何ができるのかを考えましょう。

目次

アフィリエイトの収益化にかかる期間はどれくらい?

ブログを0からスタートしてから初報酬を得るまでの期間ですが、これは記事数や文字数参入ジャンルによって大きく違います。中学生からプロのエンジニアまでスタート時のスペックが違い過ぎて単に平均化しても意味ないです。

ただ、おおよそのイメージはつかみたいと思うので、自分が10年見て来た結論です。

手法収益源初報酬までの期間特徴
トレンド/芸能・TVなどアドセンス1カ月【30記事~】クリック単価が低く伸び悩む
新着ペラサイト物販ASP1カ月【10サイト】報酬は高いが量産必須
SNSアフィリエイト楽天・Amazon2週間運要素が高く不安定
サイトアフィリエイト全てのASP1~3カ月収益は安定する
PPCアフィリエイト商標以外のASP数週間初期投資がかなりかかる

とどれも同じで、多くの人が言っているように独学でやると3カ月。長い人は半年以上無収入っていう人もいるようです・・・。これはとてもついっすよね。

競合が少なければ収益化までの期間は短いが安定はしない

市場における広告費の割合は決まっており、ライバルが少なければ初報酬までの期間は短いですが、大きく稼げることもないし、収益も安定しないです。ただニッチなジャンルを複数守り切る手法さえ身につければ、ライバルが気が付かない範囲でちょこちょこ稼げます。

自分はそうやって5万~30万ぐらいのサイトを複数持つことを提案しています。

アフィリエイトがきついのは明確な基準が作れないから

アフィリエイトで挫折者が多いののは「基準」を作れない人が多いからだと思います。公務員みたいに年功序列で1日8時間働けば次年度給料とボーナスが上がるわけではありません。

  • 市場の流動性と広告主の存在
  • 手法の確立とデーター分析
  • 新規ライバルの出現
  • 新しい技術とメディアの登場

市場の流動性に合わせてキーワードや手法も変化するので、なかなか明確な収益の見通しが立たないというのが一番不安できつい所だと思います。

でも本当はサーチコンソール・キーワードプランナーなどのデーターを駆使して表にまとめればある程度の予測は立ちます。めんどくさがってやらない人が多いんだな・・。

アフィリエイトで0円のきつい時期を乗り越える方法

アフィリエイトブログは3カ月の間無収入期間を耐えなければ行けない・・・なんて話を聞いたことがあるかもしれませんが、実はほんの微々たるものから月に数千~数万円までは定期的に副収入を得ることができます。

  1. 貼るだけアフィリエイト広告を利用する
  2. 自己アフィリエイト・セルフバックで教材代を稼ぐ
  3. ブログライターのタスクで技術を獲得しながら稼ぐ
  4. ポイントやアンケートに答えて数千円
  5. 他の副業バイトでガッツリ稼いでしまう

探せばけっこうあるんです。解決策って。

貼るだけ広告を採用しているASPなら記事を書けば収益化!

まずは広告がクリックされなくても宣伝さえしてもらえればお金を払いますよ?という広告主と提携して記事にぺたぺた貼っておくという手段があります。

アフィリエイトブログで0円はきつい!収益化するまでの期間を乗り越える方法

⇒ リンクシェア貼るだけキャンペーン

トップペー時に広告が表示されたり、APSからのメルマガで流されることが多いです。報酬は100円~500円程度。貼るだけと言いながら「クリックが一定数発生した場合のみ」という条件も付いているので確認すること。

リンクシェアは大手との独占契約が多く、作ったばかりの小規模サイトではなかなか提携してもらえないですが、ある程度アクセスが集まるブログであればちょくちょくこういった貼るだけ広告で稼ぐ事も可能です。

リンクシェア以外にA8ネット、バリューコマースがたまにキャンペーンで同じことをやりますが、数はどんどん減ってますね・・・。

どのASPもそうですがキャンペーンの期間が終るととリンク先が表示さず「この広告はリンク切れです」という表示が出るので要注意。リンク切れの多いサイト=古いサイトと検索エンジンに認識されますのでせっかくのサイトのレベルが落ちてしまいますよ?

自己アフィリエイトで0円の期間を耐え忍ぶ

こちらもまずは商品を知ってもらって良さを分かって欲しいという思いから広告主が販売額以上にセルフバックでアフィリエイト報酬をくれるもの、登録するだけで数千円くれるキャンペーンがあります。

行ってみればお土産物屋さんとかで配る試食のようなものです。

そのうち使うクレジットカードやオンライン銀行の解説をすれば数万円入ってくることもありますよ?そこで教材費をてにいれるというのはかなり賢いですね!

ライターの仕事と案件紹介はアフィリエイト0円脱出の近道です!


さらに、アフィリエイトのスキルも上げつつ確実に報酬を得られるのがライティングの仕事です。

アンケートやタスクならスマホで数百文字~をこまめに書き込むだけでその当日の報酬へとつながります。

お金をもらいながら案件選定やライティングの勉強になるのが最大のメリット。

ただし、時間の切り売りになるのであくまで短期~中期目線で報酬を得つつ、技術を獲得していくという意識を持ってください。

ライバルも多いのでいくつか気になるものに登録おくと良いですよ。

私自身は発注する側でよく利用しています。時間帯によっても募集内容が違うので平日の昼夜と週末に見比べてみてください。

分単位で稼ぐならポイントサイト。100円ずつコツコツ貯める


後は分単位でちまちま稼ぎたい人ですね。おなじみのポイントサイトです。

自己アフィリ案件も高めに設定されているので、相性はいいです。

  • 覆面モニター・美容モニター・・・レビュー記事の参考に
  • アンケート回答・・新着物販案件の情報収集に

目的を持ってあくまでモチベーション維持程度がベストです。

モッピー・・・やったことある人も多いと思いますが、ここですよね?

ハピタス・・まあ月に1万ぐらいはスマホでポチポチ行けます・・。

この2つを徹底的に使って月に5000円~を稼ぐでもモチベーション維持はできるかな?程度。

無収入からの一発逆転投資は危険です!


ずっとアフィリエイトで無収入が続くとイライラしてきて「一発逆転投資を目指してぶっ込む」方いるんですけど、マジで辞めた方が良いです。

博打に近いカジノ系・バイナリー・FXなんかはあっという間に資金がショートして赤字が取り戻せなくなりますよ?

仮装通貨とかもそうですけど1日どころか10分で10万消えるなんてあるあるです。

投資自体はすごく面白いんですけど、本気のプロが多く、アフィリ以上に勉強必要な修羅の世界です。

投資は基本誰かが得したら誰かが損するゲームですからね?

ちなみに、株式の場合は業界研究になるので私は一時期ハマってやりこみました。四季報から業界予測をしてジャンル選択というマクロの視点を身につけられたのは良かったかな。

ただ、注意してくださいってことで!

無収入期間中に月に10万を目指したい方におすすめの副業


月に数千円とか数万だと満足できない方もいますよね?そう言う方は在宅の労働収入をするしかないです。

安全パイで行くと「スマホでできるコールシェアサービス」

クレーマーとかたまにいるけど、マニュアル通りに「詳しくは・・・」と答えるだけで楽ですね。スマホの解約時に電話したことある人はイメージ沸くのでは?

自粛のせいででお問い合わせ系の仕事が急増していますし、男性もできるのがメリット。

在宅ワークで月収30万も可能!在宅コールセンターの「コールシェア」 アフィリエイトブログで0円はきつい!収益化するまでの期間を乗り越える方法

アフィリと関係するのはこれくらいかな?

でも教える側としてはあくまで無収入の回避策で真剣にアフィリやって欲しいです。

その方が時間とともに報酬上がっていくから。

シェアしていただけると励みになります!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

質問は気軽にどうぞ!お互いメリットがあれば最高ですね!

コメントする

目次