⇒本気で学ぶ資産ブログ作成講座

アフィリエイトのコピーライティングの法則と実践的な使い方

【PR】当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。というかアフィリエイトのことしか話しません。

アフィリエイトで商品を売るためにはコピーライティングを学ばないとダメだという話を聞いたことはないですか?

いくらアクセスがあっても、道で配ったチラシをもらってくれる人が少ないように、きちんと顧客のニーズをくみ取って商品を紹介する文章を書かなければ高い商品はもとより、1000円のものでも買ってくれないことが多々あります。

ただ、このコピーライティングの勉強セミナーとかスクールってめちゃくちゃ高額なんですよね・・・値段が張ることもコピーの中に含まれているわけですが、一般初心者には手が出ない。

そこで世界のトッププロのプレゼンが集まるTEDを基にアフィリエイトで使えるコピーライティングの形を紹介していきたいと思います。

初心者向けの本も一冊お伝えするのでぜひ手に取ってみてください。


目次

アフィリエイトでよく言われるコピーライティングとは?

アフィリエイトのコピーライティングの法則と実践的な使い方

アフィリエイト界隈でよく言われる「コピーライティング」というのは「商品を売るための文章術」のことですね。

「見て満足」ではなくて、きちんと読者を想定して「購入の意思」、最低でも「商品への興味関心」を持ってもらいリンクを踏んでもらうための技術です。

以下の3種類は混同しがちなので気を付けてください。

  1. ウェブライティング(SEO)ライティング・・検索エンジンに引っ掛けるためのライティング
  2. コピーライティング・・商品を買う気にさせる文章術
  3. キャッチコピー・・・うたい文句・煽り文句

3つの要素を同時に入れることも可能ですが、別々に学習した方がいいと思います。販売ページのセールス文とアフィリエイトのコピーは性質が違います。

似ているようでちょっと違う
  • アフィリエイトの記事・・商品を知ってもらうきっかけ・橋渡し
  • 販売ページ・・個人情報を入力してクレジットを切ってもらうように設計

よく考えると読者はブログの宣伝文も読まされて、販売ページに飛ばすとそこにも商品の宣伝があるわけで・・・。「2回も宣伝されてうざい!」ってなるのが一般的な感覚です。

その感覚をどう減らしていくのか?というのがアフィリエイトのコピーライティングのスキルです。

例えば、すでに漫画のファンになっている人にとっては何度もその漫画の魅力を伝えられても「うざい」とは思わず「そうそう!分かる―ぅぅ!!」って共感を呼ぶわけです。

ペットなんかもそうですよね?

他にも日々身の回りで起きるストレスフルは事件も同じ。「なんだよ!本当ムカつくな」とか、「いや、知れて良かった!すっきりした!!」

こういう共感を呼ぶパターンです。

他人ごとではなくて自分ごととして文章を読んでもらい、さらにそれがきっかけになって商品にも強い興味関心を持ってもらうことをアフィリエイトの記事では目指します。

で、そのためにはいくつか法則があるので今回のTEDの参考例をもとにマスターしてみましょう。

TCDで学べるアフィリエイトのコピーライティングに必要な要素

アフィリエイトのコピーライティングの法則と実践的な使い方

無料でコピーライティングを学べる場所として最適なのがプレゼンテーションの視聴です。

同じみのTEDですが、このプレゼンの技術が法則化された本を知ってますか?

なんで参加費が1万ドル=100万以上するTEDというプレゼンテーションの場が存在するのか?

そこまで聴衆をスピーチに惹きこませるものとはなんなのか?

ちょっと知りたくありませんか?

この技術をパクれば、きっとアフィリエイトで最も大切な技術の一つであるコピーライティングが学べると思ったので紹介します。

アクセスはそこそこあるのにどうしても物が売れないって言う人は「報告レポート」ばかりを書いていて「セールスコピーライティング」の記事が少ないと思ったので紹介します。

では具体的にどんどんお伝えしていきますね!

WIIMFの法則・・・(what’s in it for me ?)の法則

WIIMFの法則ですが、これは想定読者のたった1人に向けて書くというコピーライティングの基本中の基本。

→ 自分のためになる話であることを伝えるという意味です。

そのために必要な要素が

EDGEの要素です。

  • E(Esteem more)・・・もっと高い評価を得たい
  • D(Do more)・・・より短時間で多くを達成したい
  • G(Gain more)・・・より多くの金や時間が欲しい
  • E(Enjyoy more)・・・もっと楽しみ、もっと幸せに

こんな感じです。この辺は現代広告の心理技術に非常に詳しいです。で、これらをプレゼンテーションに入れるために必要なテクニックが8つあります。

  1. ストーリーを使う
  2. 相手に質問をする
  3. 引用をする
  4. 衝撃的な事実を伝える
  5. コールバック(思い出させる)
  6. 大きな約束をする
  7. 損失や痛みを伝える
  8. 成功へのロードマップを示す

この流れにそってプレゼンすれば成功間違いなしです!だって世界一のプロが言ってるのだもの(笑)
実際にTEDをいくつか見ていれば、この要素が非常にうまく使われているのが良くわかります。

これらについて本書では詳しく動画のURLを示しながら例が書かれていますよ!

”私たちは売り込みに抵抗できるように訓練されているが、良いストーリには抵抗できない”

やはり物語性を含む語りは相手を効果的に動かすのです。

5つのCもアフィリエイトののコピーライティングの最適な形

では続いて、どうすれば魅力的にコピーが書けるのか?本書では5つのCというのが出てきます。

  1. 登場人物(character)
  2. 葛藤(conflict)
  3. 救済(cure)
  4. 登場人物の変化( change in character )
  5. 持ち帰るべきメッセージ(carry out message)

です。これらの要素をストーリーに入れてアフィリエイトの商品を紹介するとバカ売れするってことですね!

・・え?難しいですか?(笑)じゃあ具体的に

1 私は日本語教師を10年やってました
2 好きな仕事でも貧乏で貧乏で家族を養えなかった
3 そんな時にアフィリエイトを知った
4 少しずつ稼げるようになって世界が変わった
5 だからあたなにもアフィリエイトを始めて欲しい!

こんなストーリですね。

ジャンルは何でもOK美容でも旅行でも、投資でもなんでも応用可能ですよ?

VAKSの法則とアフィリエイトのコピーライティング

ストーリーを入れて語ると相手を引き込みやすいということはTEDを聞けば良くわかると思いますが、さらにストーリー性を強化させる4つの法則をお話ししてみようと思います。

アフィリエイトの場合、主に文字で相手に情報を伝えることが多く、その中で以下にストーリーとして相手の脳内にイメージを植え付けるか?そこを意識しないとダメなわけで、それが「VAKS]です

  1. Visual・・・視覚
  2. Auditory・・・聴覚
  3. Kinesthetic・・・・身体感覚
  4. Smell・・・嗅覚

この4つの表現が記事内でできると素晴らしく相手に情報が伝わるってことです。

日本人のTEDの中で一番高評価の動画です。アフィリエイトにちょっと自信がない人はぜひ見て欲しい。

人を動かす最高のプレゼンテーションです。

このようにネットがあることで、沢山の人に瞬時に感動が伝えられるのがITのすばらしい特性の一つです。

私もステップメール作成講座でこれらの使い方を語っていますが、女性へのアプローチとして、聴覚、男性へのアプローチとして視覚を伝えていくと、非常に反応率が高くなります

アフィリエイト初心者が使いやすいコピーの形はPREP法

まずはアフィエイト初心者におすすめの王道の法則。よくブログで使うPREP法について解説します。

  • Point(結論)
  • Reason(理由)
  • Example(実例・具体例)
  • Point(結論)

この4つの順です。

例) 商品名+おすすめで狙う場合。

① この商品名○○のデメリットは△△

・・・タイトルに結論を持ってきて読者を引っ張ります。
出だしのリード文はデメリットの要約を300文字程度

② ○○が最大のデメリットだと思える理由について

・・・続いて理由を箇条書きしていき、実例をあげます

③ 最後にまとめで終わり。

いわゆる三段論法に近い形です。

重要なのは見出しだけ見ても答えが分かる感じで、先にTwitterでつぶやいて「いいね!」がついたものは当たりだと思って記事にする人が増えています。

情報商材アフィリエイトに出てくるコピーライティングの型

他にもメルマガや情報商材・コンテンツ販売のセールスページによく使われるコピーライティングのテクニックです。大体販売ページは不安と欲望をあおる形で作られています。

スクロールできます
  AIDAの法則AIDCAの法則AIDASの法則
:Attention(注意):Attention(注意):Attention(注意)
:Interest(興味、関心):Interest(興味、関心):Interest(興味、関心)
:Desire(欲求):Desire(欲求):Desire(欲求)
:Action(行動):Conviction(確信):Action(行動)
:Action(行動):Satisfaction(満足)

こういう法則ですね。

実際に自分が気になるページを見たら要素を分解してみると良いですよ!

アフィリエイトのコピーライティングが簡単に学べるおすすめ本

アフィリエイトのコピーライティングの法則と実践的な使い方

アフィリエイトのコピーライティングの小手先のテクニックなどは当サイトに結構書いたのですが・・。

  • 実際の具体例が実社会においてどのように活かされているのか?
  • ホンの数行で年間数億もの売り上げに差が出るのか?
  • ちょっといじっただけで、死ぬほど商品がバカ売れするってホントなのか?

その秘密がちょと分かると思ったので紹介します。

大学の講師の方が、「みそ汁を皿に入れて銀のスプーンで飲むと日本人まずく感じるでしょ?それが文化だよ?」なんておっしゃっていて、なるほどと思ったのですが・・・。

人間って自分が育った環境で相当価値観を植え付けられていて、その価値観に見合った言葉で物事を見たり感じたりしてしまうってことです。

一行バカ売れの中の中には明太子を海外で売り込む際のコピーライティングの具体例が載っていて、

それまで、海外で日本語の翻訳のまま「タラの卵」という英訳で商品を出していたらまったく商品が売れなかったのに、「スパイシーキャビア」と商品名を変えたらバカ売れしたという説明があります。

食べた外国人もそれまでは「気持ち悪い」「臭い」なんて言っていたのに、「スパイシーキャビア」って言われたら「ウマい」って思ってしまうのですから、おかしなものですね(笑)

一行バカ売れの中では有名なOATH(オース)の法則が分かりやすい

アフィリエイトのコピーライティングでもたびたび登場するoathの法則。

  • 無知(oblivious)・・・まだ問題を意識していない
  • 無関心(apathtic)・・・意識しているが特に関心はない
  • 思考中(thinking)・・・問題について考えている状態
  • 苦痛(hurting)・・・・困っていて今すぐ苦痛から解放されたい状態

①~④における集客キーワードって違いますよね?

アフィリエイトでいえば、④の苦痛の状態の人を集めると効率的。さらにネットで売れる物を紹介しないと購入はしてくれないです。

情報商材アフィリエイトのコピーライティングも分かりやすい

一番儲かるとか稼げるという理由でメルマガアフィリエイトから始めて私のところに相談に来る人って多いんです(^_^;) 

実際にメルマガにどんなことを流せば人が買ってくれるのか?

その法則も一行バカ売れの法則に書いてあります

情報商材を扱う人が絶賛している「影響力の武器」(ロバート・B・チャルディーニ)の法則も具体的

① 返報性の法則

→ お返しをしなければならない=「今なら無料サンプル差し上げます!」

② コミットメントと一貫性

→ 一度決定したことを守ろうとさせる=「明日も同じ時間にメールします」

③ 社会的証明

→ 他人がやっていると同調=「成功者の声がとまらない」

④ 好意

→ 好ましい人から勧められると良い商品に見える

⑤ 権威

→ 権威から支持されるとしたがってしまう=「高い開発費や時間」

⑥ 希少性

→ 数が少ないと欲しくなる=「3日間だけ募集します」

大体情報商材やアフィリエイターのメルマガってこんな感じでしょ?(笑)

律儀に法則守ってるんですよ♪
 
一行バカ売れの法則の中では「ビリーズブートキャンプの使った言葉『入隊』」で参加者を増やしたり、新潟のアイドル「ねぎっこ」をみんなで育てるためにCDをツイッターで売りまくる連帯の話、防災のストーリを売るという「そなえるドットコム」の話も載ってます。
 
これらも広義では社会的証明、権威などの法則に当てはまっているってことです。

商品をバカ売れさせるキャッチコピーの法則

続いてバカ売れの10の法則と具体例を紹介しつつ注意を促して終わります。

私が教えていて思う初心者のミスは声を大にして言いたいです。

こういう本を読むとコピーライティング勘違いして全く検索需要のないタイトルだらけの自己満ブログができるので、先に警告です。

  • 目を引くキャッチコピーは画像の文字入れるだけ!
  • ブログのタイトルや見出し記事タイトルにつけないこと!!

あくまでキーワードは検索語句にに合わせた方が良いです。特にSNS集客の技術がない初心者の方はそう。間違えないでください。

というわけでバカ売れの10の法則で面白かったものを紹介

アフィエイトコピーライティングの重要ポイント
  • ターゲットの限定
  • 問いかける
  • 圧縮して言い切る
  • 対比&本歌取り
  • 誇張をエンタメ化
  • 重要な情報を隠す
  • 数字やランキングを使う
  • 比喩でひきつける
  • 常識の逆を言う
  • 本気でお願いする
コピーライティングの具体例
  • 包まぬ豚はただの豚・・・・サムギョプサルのキャッチコピー
  • 卵かけごはん専用醤油
  • 卵かけごはんがあるのだから、カニかけごはんがあってもいいじゃないか?
  • 鳥取はスタバはないけれど、日本一のスナバがある
  • さおだけやはなぜ潰れないか?
  • 同情するなら金をくれ
  • 元彼がサンタクロース・・・換金屋さんのキャッチコピー
  • あずきバーを温めたら、まちがいなくぜんざい。
  • 缶詰界のロールスロイス

・・ね?面白いでしょ?

情報商材で見るような煽りだけがコピーライティングではないです。

頑張って作った商品を届けるためにコピーライティングの技術を通じてなんとか届けようとすることは悪くないと思います。

文章中に1行入れるだけでインパクトありますよね?

日常生活からもアフィリエイトのコピーライティングのヒントは学べますよ!!

アフィリエイトはキーワード選定でコピーライティングの難易度がかなり変わる

ここまでは、コピーライティングの法則についてお話ししましたが、魅力はあるものの自分の中に落とし込むはちょっと難しくないですか?

で、実際このような技術が必要になるのって対象に欲求が少ない場合が多いです。

「水漏れ+トイレ+業者比較」

「○○コンサートチケット+在庫」

このようなキーワードで集客してしまえば長々と文章で語る必要はありませんし、写真だけ見て後は納得して商品を購入したいっという人も沢山いますよね?

コピーライティングと同時に学びたい行動心理学

アフィリエイトのコピーライティングと同時に勉強すると面白いのが人の消費行動に関する心理学です。脳はわかっていても制御できないという性質があるので、どんなに注意深く読み込んでいても【錯覚】が起きてしまうものです。

あわせて読みたい
アフィリエイトのコピーライティングの法則と実践的な使い方
アフィリエイトに使える心理学と実践テクニックを一覧表にしました。 アフィリエイトをやっているとどこかで心理戦を仕掛けられた気分になったり、自分でも必要以上に相手の心理を考えて筆が進まなくなったりします。 特に情報商材・コンテ...

まとめ

アフィリエイトのコピーライティングはあくまで技術の一種であり、これさえ知っていれば

どんな問題も解決できるし、めちゃくちゃ稼げるって言うわけでもないです。

ただ、日常の仕事でもプレゼンや自己PRをする必要がありますし、話術は覚えていても損はないと思います。

出世は実力があるものではなくて声が大きいものが勝つっていう言葉がありますよね?

興味がある人はちょっと勉強すると楽しいですよ。

アフィリエイトは低コストで実践できますし、このようなコピーライティング技術を学びながら収益化までできる最高の場だと思ってます!

あわせて読みたい
アフィリエイトのコピーライティングの法則と実践的な使い方
アフィリエイトで売れる記事の書き方のコツ!何を書けばいいのか知りたい人へ 一般のブログと違ってアフィリエイトに特化した記事の書き方や構成、流れがあるのか?ですって!?ASPによっても商品の性質によっても、トレンドによっても書き方は異なるのです。無料ツールもあるのでそんなに難しくないんですよ。毎月安定して100万越えをさせる文章ってどう作れば良いのでしょうか??
シェアしていただけると励みになります!
  • URLをコピーしました!

今回の記事の内容に関して分からない部分ありましたら質問どうぞ

コメントする

目次