ここをチェック!!売れるセールスレターを書くコツとは?
最近の読者の方からのお悩みで「一位表示されているにも関わらず一向に制約が上がらない、クリックされないブログを作ってしまい放置しているのですが、どこが悪いんですか?デザインは悪くないと思います!」
という質問を受けたのでセールスレターについて、少し詳しく説明したいと思います。もし商品に力があるのであれば、そこにさえたどりつかせれば売り上げは上がるはずなのに、結果が出ないのは致命的な欠点があるからです。
情報系,物販系どちらもそうですが、一度自分の身に置き換えて以下の質問に答えてくださいね!
売れるセールスレターを考えるための注意点
あなたが新聞の勧誘を断る理由は何ですか?
日本一読まれている朝日新聞なのに!勧誘しても入らないのはどうしてでしょうか?ブランドも確立。信用度も高いです。でも基本的に断りませんか?それは相手の事を知らないから。そして既に知っている物だからです。
そんなものを売るのは大変です。ここで必要何はあなたの信用度。
つまりあなたがどんな存在なのか?知らせる努力をブログやサイトでする必要があるのです。自己紹介を工夫していますか?
弟が新聞持ってやってきたら乗り換えちゃいますよね?相手を想像して共通点を沢山書き出しましょう。
無料のティッシュをもらわない理由は何ですか?
無料でティッシュが貰えるなんて日本位なものですよ。海外では紙は貴重な存在。それでも駅のティッシュ配りを避けてしまうのはどうしてでしょうか?それはティッシュの説明不足によるのです。
既に知っている物だからと言って用途を説明しないと売れないんですよ!
例えばティッシュ一枚にしても「赤ちゃんのお尻を拭くのに最適です!」っていって配ったらみんなもらいますよ。
「風邪の季節だから予備にどうぞ!」なんていうのも同様です。
そう言いながらお兄さんやお姉さんが駅前で配ったら笑顔でもらいませんか?
それなのにみんなこぞって会社の名前ばかり叫んじゃう(笑)
あれじゃあティッシュもらってくれるわけないですよね??売るのは商品じゃなくて使い方!
その商品をあなたがどうやって使うのか?
詳しく説明していますか?自分なりの使用感でいいのです。いつどのタイミングでどう使ったら役に立った!オススメの利用法。それを沢山伝えましょう。
宅配ピザのチラシをゴミ箱に捨ててしまう理由は何ですか?
宅配ピザのチラシくらい、いざという時に採っておいても損はないですよね?
でもポストに投函されるたびに見向きもしないで捨ててしまう。これはタイミングの悪さがによるのです。クリスマスパーティー中に来たとしたら??もらいませんか?
これをアフィリエイトに当てはめてください。訪問者キーワードと商品が合っていなければいくら上位に表示されたところで販売にはつながりませんよ?
また、切迫感がないものは放置して終わりになってしまいます。
一応程度でピザのチラシもらっても、そうそう注文しませんよね?
販売先の商品を買えただけで購買率が3倍になるなんてことはよくあることです。たまに商品を変えてみましょう。
反対に新幹線や飛行機の中で広告雑誌を自ら読む理由は何ですか?
長期旅行で海外へ!シートに座ると目の前にANAの雑誌がおいてあります。
思いっきり宣伝広告なのに頼まれなくてもこ手に取って、ついつい眺めてしまいませんか?
帰りの飛行機では思わずお土産を沢山注文したりして?だれも雑誌に文句をつけたりしませんね?ワクワクやドキドキがある体験の途中では物が売れやすいという好例です。
言ってみれば未来への期待ですね!セールスレターで相手に何かを体験させる。それを意識することが大切です。セールスレターのページ自体にSEOをかける必要はないと思っています。自分のワクワクやドキドキを伝えましょう!
しずかちゃん・出木杉君とスネヲのどちらの推薦文を信じますか?
セールスレターには推薦文や他人からの口コミを入れておくと説得力が増すと言われています。○○さんもこういっている。というレターは良く見かけていると思います。
その際、自分のブログのスタイルによって、推薦者を使い分けた方が良いのです。このレターの書き方は売れている情報商材のレターページに学ぶと良いと思います。
また、口コミや感想サイトを作る際も。いろいろな語り口を用意した方が良いでしょう。
『散々悪口言っていたスネヲが唯一褒めた商品がこれ!』なんていう誘導はかなり効果的ですね。
または出木杉君が負けちゃうすごさ。なんていう権威付けも面白いです。これは売りたい商品に合わせて切り口を変えてください。
は恋人・奥さん・友人を売り出すつもりでセールスレターを書こう!
「コピーライティングはラブレター」とはよく言われたものですが、相手を本当に引き込み、感動させ、そして行動させる文章を書くのは本当に難しいです。
なぜかというと、携帯やスマホ,ツイッター世代は気持ちを込めて長い文章を作った経験が極めて乏しいからではないでしょうか?
もう今更長いラブレターなんてよほど条件が整っていなければ受けいられない。
短いメールで少しずつ外堀を埋めて、「脈あり」だったらそれとなく誘う(笑)そんな世界に生きていると、なかなかコピー力を磨くのは厳しいと思うのです。
それこそ誰に読ませるつもりではなく、良いところも悪いとこも含め、それでも長く付き合っている相手のことを紹介する。
長年付き合った伴侶であれば、いろいろな面が見えてくるはず。でもそれらも含めて正直に書く。どんなところが良いのか?たくさんのエピソードや思い出を過去にさかのぼって考えてみてください。
親友であれば、尊敬と嫉妬の入り混じった複雑な感情が生まれるでしょうし、わが子であれば手放しでほめたくなる愛情いっぱいのセールスレターが出来るはずです。
それらのセールスレターを今度は「売りたい商品」に変えて表現してみるのはどうでしょうか?
まずは、本気で人を紹介する。
しかも感覚として自分の中に一番濃く存在している人間をデュースするのは非常に勉強になると思います。もちろん、いつかは本人に見せてあげてもいいのですが、親しければ親しいほど本音を明かすのは恥ずかしいですよね??(笑)
でも、そのめったに言えない本音の部分こそ、最高のセールスレターとなるのです!!
アフィリエイトランキントップは誰?
アフィリエイトランキングで冷静に比較してください!!
私もゼロから沢山教わって稼げるようになったのです!どんどん吸収比較して吸収しましょう!!
【1週間無料体験】アフィリエイトの基礎講座はコチラ