【PR】当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。というかアフィリエイトのことしか話しません。
アフィリエイトが効率が悪いと感じる人へ!作業効率化まとめ

アフィリエイトで稼げない人は効率の悪さが目立つ!負のサイクルの改善方法を伝授します。
その一つの答えが作業効率の悪さです。1回の作業で1の仕事を生み出せる人と、10の仕事を生み出せる人がいるのです。今回は、時間のない社会人がどうやって稼げない負のサイクルから抜け出すのか?
無駄を省いで作業効率化をする方法についてまとめてみようと思います。

効率が悪い人は無駄な作業を繰り返す!ショートカットで回避せよ。
ASPのログイン画面をググって探す??サーチコンソールのログイン画面もいちいち検索して入ろうとする・・・。
「ブックマークしとけ!!」って何回心の中で叫んだか分かりません。別にググる時間なんて数秒だろ?って思うかもしれませんが、そそういう考え方が時間効率の悪さと、無駄なストレスを生むのです。
まずは最低限ブックマークとショートカットは覚えましょう。
- コントロール+C・・・・選択部分のコピー
- コントロール+V・・・・選択部分の貼り付け
- コントロール+A・・・・全選択
- コントロール+F(f3)・・・・サイト内の文字検索
- F5ウィンドウ更新・・・・サイトデザイン変更後などのチェック
辞書登録でよく使う単語を呼び出そう!
次に使えるな?と思ったのが単語登録ですね。ワードプレスのショートコードでも良いのですが、実際はキーボードに入力しておいた方が呼び出しが早い。
1つ使い方の具体例を!
例えばよく入力に使う自分のメールアドレスを辞書登録します。
このように登録しておけば、メールアドレスを呼び出したいときにキーボードで「めあど」と打てば自分のメールアドレスが表示されるようになります。
ワードプレス、Twitter、ASPのログインネームなど登録しておくと非常に便利ですよ?
クロームの設定も初めにしておけば効率的に行動可能!!
私はコンサルの第一回目にはかならずディスクトップとグーグルクロームの整理整頓をお願いしています。
- 自分のサイトが探せない
- 自分のログイン画面が探せない
- 使いたいツールを呼び出せない
- ASPの管理画面を呼び出すためにいちいち「○○ログイン」」などと入力する
他にもいっぱいあるんですけど、クロームの整理させしておけば自分のパソコンでなくてもブックマークを同期して利用することも可能です。
グーグルクロームの設定はコチラにまとめておきました。
隙間時間を利用せよ!スマホだけで効率化できることもある。
社会人のみなさんがアフィリエイトをやろうと思っても、まとまった時間がとれるわけではないです。作業効率が悪い人は隙間時間を使うのが苦手です。
隙間時間にスマホでアフィリエイトのためにできる作業
① ライバルサイトをブックマーク
② キーワードを調べる(リサーチ)
③ フリー素材をアプリでイランスト化してオリジナルにする
④ ブログのアウトラインだけメモ
⑤ 音声入力
⑦ 自分のサイトをスマホから読み直す
⑧ ツイッター— アフィリエイトクラブ公式‐オーナーの考えていること (@affiliate_club) 2019年1月12日
こんな感じでつぶやきましたが、隙間時間にリサーチと音声入力、自分のサイト分析をしてみましょう。YouTubeもお気に入りの動画があったら流しっぱなしにするなど、ながら時間をうまく使いましょう。
インスタやツイッターのつぶやきと情報収集も隙間時間にピッタリですね♪
SNSの方がトレンドキーワードが早く流れてきます。ジャンルによってはかなり重宝しますよ!!
関連:アフィリエイトで記事を書く時間がない人の時短テクニック
ワードプレスはプラグインを利用せよ!手動でやるのは効率が悪い
- 特定のキーワードの一括変換
- サイトのバックアップと引っ越し
- 提携切れリンクの一括張替え
- 画像の一括リサイズ
- 文字装飾などのショートコード
- メタディスクリプション自動生成
- 会話吹き出しの設定
- アドセンスを含む広告の配置換え
- 内部リンクの視覚化
- 読まれている部分の視覚化
こういうのは全部ワードプレス上で管理できます。
いちいち手打ちしない!!で、使いこなす自信がなかった初めからいろいろ組み込まれている有料ワードプレステーマか当サイトのようなシリウスを使った方が早いですよ?
マジで。
関連:自作自演のワードプレスSEO対策
最低限の知識は持っていないと調べる時間の方が長すぎる!
でもって「スマホのポチチポチだけであっという間に日給1万稼ぐ!!」みたいなあり得ない情報商材を買ったりする・・・。
これが本当に効率の悪さを生むんです。無理なんですよ?無理・・・。
最低限の知識と言うのは記憶しておくべきです。
やりながらで良いので、こちらに書いてある本を読んだ方が良いと思う。
ジャンルの知識も本を数冊読めばググるよりも効率的
後はジャンルに関しての知識です。これも私に質問してくる方がいるのですが、正直専門書を数冊買ってしまえば解決する問題ですよ?お金をケチることでさらに時間の無駄遣いということになってませんか?
・・・この本は外れだった(泣)キャチコピーは秀逸だったのに・・・。
自分で買えるものに手を出した方が効率的に記事が書ける
後は物販アフィリエイトに関してです。「不動産」「中古車売買」「ウォーターサーバー」など高額なものを全部買うなんて言うのは無理ですが、手に届く範囲で実際に自分が使ってみたいものは購入した方が、思いっきりリアルな記事が書けると思いませんか?
ググってはリライト・・ググってはリライト・・・。
それを繰り返して時間の無駄をするのならいっそのこと買ってみた方が早いですよ?
今は大手のASPはセルフバックプログラムも盛んにやってます。
【 アフィリエイトBセルフバック 】
【 A8セルフバック特集 】
・・・・この2つぐらいでも結構体験できるはずです。初心者ほど自分の体感を元にレビュー記事を書いた方が良いのではないかと思いますよ?
実際独学でやるのは最高に効率が悪い!コストをかけて学んでみては?
全くの無料で技術を身につたものなんて少ないです・・・・。
しかもプロとしてお金を稼ぐ技術を身に着けるならなおさらです。実際にみなさんの会社だって教育コストかけてますよ?
私はこうやって無料で情報公開はしていますが、この情報を得るためにも時間も使ってます。アフィリエイトの場合は個人事業主区分ですから自分で教育コストをかけるしかないんです。
そこは意識して自分で自分の人生をコントロールしてください。お金を使うか時間を使うか?
人生は有限です。自分の持っている条件をどうつかうか?もう一度真剣に考えてください。
私もマインドが高い方は個別指導をしています。
以上アフィリエイトの効率の悪さに関しての解決策と問題意識を述べてみました!!
後は本当につまらない会議や飲み会、ストレスがたまるだけのギャンブルやゲームなどの時間を減らしてください・・・。
時間はなんとか生み出すものです!!
というわけで頑張って!!
質問は気軽にどうぞ!お互いメリットがあれば最高ですね!