初心者がアフィリエイトで稼ぐための手順と流れを紹介
さて、じゃあ頑張ってみよう!と思っても、どの順番で作業を進めて行かなければならないか?初心者の方はちょっとわかりずらいですよね。
そこで私が考えるおすすめの順番を書いて行きます。どれが正解というものはないのですが、ほとんどの成功者の方は以下の順番を守っています。
成功に裏ワザ無し!と言うように本当に稼いでいきたいのであれば,着実にネットの不動産=あなたのサイトを作っていくことが必要なのです!
初心者がアフィリエイトで稼いで行く順番とは?
① 無料ブログからスタート
まずは誰でも気軽に作れる無料ブログを利用すると良いでしょう。サイトの設定など必要な知識はほとんどなく、文字を書くだけで商品やサービスが紹介できてしまいます。
初めにかかる投資額はゼロ円!失敗しても時間以外のリスクは全くありません。
また例え失敗してしまっても、その中でアフィリエイトをするに当たって大切な知識や方法が徐々に身に付き、自分の技術という最大の資産になるのです。無料ブログだけを使っても月に1万円~3万円,多い人だと月に100万円以上稼いでいる方も大勢います。
無料だからと侮ってはいけません。無料ブログには無料の良さがあるのでそれを活かしつつアフィリエイトをしていけばいいのです。
② 無料レンタルサーバを借りてみる
次に成果が出てきたら,無料のレンタルサーバーを借りてみましょう。
ブログとHPの大きな違いは何かと言うと,サイトの構造上の違いであり、ブログが大家さんに間借りした賃貸アパートであるとすれば、サーバーを借りた場合は一軒家をそのまま借りた一戸建ての賃貸のようなものです。
ここにたどり着くには初心者なら早くて1か月くらいです無料ブログで稼げるようになってからでも遅くはありません。
最近はブログと同じ感覚でホームページを作れるソフトがありますので、それを使えば初心者でも簡単にこのようなHPが作れてしまいます。
無料サーバでアフィリエイトのページができるようになると、儲けは一気に膨らみ月に十万円以上が見えてくるでしょう。知識がある人はコチラから始めてもいいかもしれませんね。
③ 有料レンタルサーバを借りてみる
有料レンタルサーバを借りるころにはすでにあなたはセミプロになってるのではないでしょうか?
自分でお金を払ってサーバーを借りるというのはネット上に自分の一戸建ての家を建てたのと同じです。アフィリエイトの最大のメリットというのがココ!!ネット上に自分のHPを作ることは、不動産をもった事を意味します。
普通に家を買おうと思ったら何千万円もかかってしまうのですが、有料のレンタルサーバー代は一番安い物ならなんと!月に100円!!年間で3000円もかからないのです。書籍数冊分だと思いませんか?
しかも、このネットに作った不動産=アフィリエイトHPは年を追うごとに価値が出てくると言われています。
普通家は持って20年もすると建て替えの時期が来るのですが、ネットの社会では真逆の発想で古くからあるHPの方が価値があり、時間までもが自分の味方をしてくれるのです!
あなたが最終的に目指す到着地点はここです!有料でレンタルサーバーを借りれるころには確実に月に数万稼げるようになっていると思います。
この一戸建てが出来てしまったらさらに上の世界もあります!
④ 複数のレンタルサーバを借りてみる
自分でレンタルサーバーを借りて稼げるようになったら、もう一つ,もう二つと一戸建ての家を増やすように,HPの数を増やして行きます。
そうすると自分で大きなアパートやマンションの管理人になったような気分を味わうことが可能です。
ここまで来るともう初心者なんて呼びません!プロです!
月収は100万を余裕で突破。もう働いても働かなくても構いません。自分の好きなことだけやっても大丈夫です!!
初心者がゼロから始めた場合ここまでたどり着くのにどの位かかると思いますか??月収100万=年収1000万以上!最短で何年かかると思いますか?
わずか2年。本気ならば1年以内で稼ぐ人もいます!これがネットビジネスの魅力です。こんなに早く努力が実る分野はそうは見つからないでしょう。
⑤ メルマガを発行して積極的リピーターさんを作る
せっかく自分の紹介した商品やサービスを買ってくれたのですから,その方は相性のよいお客さんである可能性が高いわけです。
その人を自分のファンになってもらうこともたいせつ。そのため直接相手とコンタクトが取れるメルマガの発行をお勧めするトップアフィリエイターさんは沢山います。
実は月収1000万クラスの方々は間違いなく自分のメルマガを持っており、一通メールを送るだけでものすごい額のお金を稼いでしまいます。
うらやましい限りですね!
直接相手に自分の声が届けられるというメリットに加え、実は自分の作ったHPやブログを検索エンジンで上位に表示させるに当たり有利な点もあったりと、やる価値は大きいです!
この方法は結構複雑なので別のカテゴリーで説明したいと思います。
【 決して難しくはありません!ちょっとだけやってみませんか?】
アフィリエイトランキントップを比較しましょう!
いろんな人から新しいアフィリエイト技術を吸収すべし!
私もゼロから沢山教わって稼げるようになったのです!
メルマガで真面目に教えています!稼げるサイトを2週間で作ろう!
アフィリエイトで稼いで行く順番関連ページ
- アフィリエイトとは何?システムや仕組みについて
- そもそもアフィリエイトとはなんでしょうか?その仕組みについて簡単に解説しています。バナー広告,リンク広告など見たことがあると思いますが、いうなれば個人の広告代理店のようなものがアフィリエイトです。ここではシステムや仕組みについて解説します
- アフィリエイト開始時に必要なもの
- ゼロ初心者がアフィリエイトを開始するときに必要なものをまとめました。全てをそろえる必要はありませんがあると便利なグッズを紹介します。無料でもOKですよ
- アフィリエイトを始める時の流れ
- ゼロ初心者がアフィリエイトを自分のページに貼り付けるまでの流れを説明します!正しい順番でASPに登録しましょう。
- あなたに最適なアフィリエイトの選び方
- ブログ,メルマガ,ツイッター,サイトアフィリエイトなど、どこから初めていいか分からない人へ、あなたのスキルや技術に合わせたビジネスモデルを教えます!
- アフィリエイトの種類と性質
- アフィリエイトで稼ぐには何を売るのか?その商品探しが最大にポイントです、ASPの比較と共に売れる商材と売り方のコツをお伝えしましょう!
- まずは自分の立ち位置を決めましょう!
- アフィリエイト初心者が成功するコツは自分のサイトの種類を決め,そこでの立ち位置を決めることが大切です!スタート地点を間違えると全体に進むべき道が見えなくなりますよ?
- 初心者に最適な無料ブログランキング
- 初心者がアフィリエイトしやすいブログとその特徴をランキング形式で紹介。どのブログでスタートするかで運命が分かれるほど重要かも。相性って本当にあるんですよ!
- 初心者がアフィリエイトでつまずく点は?
- 初心者がアフィリエイトでつまずきやすいポイントを指摘。挫折してしまうにはいくつかの理由があります。その解決法を知っていますか?
- アフィリエイトは始める前に失敗している?
- アフィリエイは始める前に失敗している人は多数います。商品の書き方,広告の出し方,報酬額の目安などチェックポイントはさまざまです!
- 初心者がASPと提携する正しい順番
- 順番を守らずにASPと提携しようと思っても、記事数が少ないうちは拒否されてしまいます!ここではオススメASPと正しい登録の順番をアドバイスします
- 情報商材を買う時の注意点
- アフィリエイト情報商材は玉石混合!詐欺商材を買う前のチェックポイントについてまとめました!本当にそれは必要ですか?
- まずはアフィリエイトの参考サイトを見つけましょう!
- 何もない状態から自分の思い込みでスタートしてもアフィリエイトでは稼げません。実際に稼いでいるお手本サイト,参考HPやブログを見て、まねて行けば良いのです!
- アフィリエイトを効率化するために!
- 初心者さんはアフィリエイト用にディスクトップとブラウザーをカスタマイズしておこう!効率化のカギはファイルの整理とブラウザのカスタマイズですよ
- 全く要らないと思える特典
- アフィリエイト初心者には全く要らないと思える特典。ルールが変わったのですから,要らないものは入りません!
- 自分を知って足りないものに投資を!
- アフィリエイトで早く確実に稼ぎたい!そんな声を聴くので、私なりの答えを書きたいと思います!なかなか成果が出ない人へ!道を切り開くその打開策とは?
- アフィリエイトを10倍効率化するためのウィンドウズカスタマイズ!
- アフィリエイトの作業を最大限に効率化するために、ウィンドウズを最低限のカスタマイズしましょう。まずはディスクトップの整理。ファイルの整理。クロームの設定を済ませてしまいましょう!
- 2015年もオススメのアフィリエイトの稼ぎ方比較ランキング
- 本当にパソコン初心者でも稼ぎやすいアフィリエイトの方法を比較実験した結果、アドセンス,楽天,物販,情報商材の順に成果が出やすいと思います。メディアとしてはやはりブログが簡単。ワードプレスはハードルが高いので無料ブログから行きましょう!
- 本物のメルマガを見分けるために重要なこととは?
- アフィリエイトを無料で教えてくれるようなメルマガって沢山あると思いますが、どれが本物なのか?よくわからない、見分けがつかない人多いですよね?本当に使える情報を流してくれるメルマガを発見する方法とは?
- アフィイエイト初心者は何から、どこからスタートすればよい?
- アフィリエイト初心者の方は何から手を付ければ良いのか?どこからスタートすれば良いのか?1000人に教えて分かったことを書きますね!大切なのは人生の経験値!それを活かせば、稼げますよ!