【PR】当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。というかアフィリエイトのことしか話しません。
量産OK!初心者OK!!ペラサイト用レスポンシブテンプレート完成!

初心者向けのペラサイト作成専用のレスポンシブテーマができました!!
とにかく商品を欲しがっている人だけを集めて、売りさばくド直球の商標サイトの作成方法です。
「商品名+口コミ」「商品名+レビュー」「商品名+比較」など買う寸前の見込み客だけを集めるのですから、成約までの距離は非常に近い。
ただ、この戦略には欠点があるのは事実。
- 量産するとドメイン代が結構かさむ
- 上位表示させるのに時間がかかる
- 技術がないと綺麗なテーマが作れない
- ASPと商品が提携が終わるとサイト作成コストが無駄になる
このようなデメリットから今はサイトアフィリやトレンドアフィリエイト、PPCアフィリエイトに手を出している人も多いはず。
ただ、これはこれで別の技術が必要で、初期投資や時間を使ってしまうのものなのです。
このデメリットを回避し、初心者を何とか成功させられないか?そう思って作り上げたのが、量産用無料ブログのレスポンシブテーマ「CSS-MARIEL」です。制作企画から完成まで1年間。
遂に形になったので報告したいと思います。
無料ブログでペラサイトを作るメリットとデメリット
私もこのテーマを開発してもらうときに、ワードプレス専用のテーマにするか、無料ブログ専用のテンプレートにするか迷いました。ワードプレスでぺラサイトを作る場合のメリットを先に考えると・・・・
- 有料ドメインなので育てれば強くなる
- ブログ削除の危険性がない
- プラグイン等できれいなカスタマイズができる
こういうことなんだと思います。
でもね?そんなこと分かってるんですよ!多少の検索能力さえあればこんな表面的な事実ぐらい調べられる。
じゃあなぜワードプレスのペラサイトを使った人が全員すぐにかせげるようにならないのか?
そこが解決できないんじゃないですか?
その答えの一つが中古ドメインです。
ここがペラサイトの主戦場。資金を投入してドメインを強くする。強者の戦略です。ただ、これはコストもかかるし、リスクも高い。
私は初心者のうちはお金と技術がないことを前提にしているので、ここに投資しろとは言えないんですね・・・。
だからこの際、ドメインの強さは無料ブログに任せて、ライバル無しの新着案件でかせぐというペラサイト戦法を考えた。
その際必要なのがインデックスの早い無料ブログってわけです。
これで検索上位にあがったら独自ドメインで勝負!そんな戦略も当然ありですよね?
関連:ペラサイトのおすすめ教材
量産用レスポンシブテンプレート「CSS-MARIEL」とは何ぞや?
- A8ファンブログ・・・スマホも広告無し
- Fc2ブログ・・・ジャンルを問わず利用可能
- はてなブログ・・・ドメインが強くWPの引っ越しも簡単
- ライブドアブログ・・・・PC版の広告無し
- シーサーブログ・・・今使っている人が多いので
ソネットと忍者とサクラも対応させようと思ったのですが、私の実験結果から要らない。商用可能でさらにペラとも相性が良いものに厳選しました。
これらの無料ブログを全部ミリ単位でPCでも、アイパッドでも、スマホでも、一発コピペできれいに見えるようにデザイン。面倒なカスタマイズ無しで、SEOに必要なタグ配列がきれいに並ぶように設計してもらいました。
製作者のmarielって誰よ?ってことはここでは秘密。プロの才能ある服飾デザイナーでさらにプログラマーという異色の才能の持ち主。
私のコンサルメンバーの紹介で入ってきたレアキャラで、アフィリエイトの世界でなくてもっと別のところで有名になるはずなので、彼女のことはシークレット。(大手ITや大学(海外)も絡むレベルの実力とだけは言っておきます)
で、彼女を1年かけて動かして作り上げたテンプレートです。
現在仲間内だけにちょろっと販売してもこの通り。見れば分かる女子力全開のテンプレートを作ってくれました。
ここまで来るにはいろいろストーリがありまして・・・・。なんというか教師としてはダイヤの原石を拾った時の感動があり、いつか彼女たちの物語はTVになってもおかしくないと本気で思ってます。(ごめんなさい。あいまいで…プロモーションの都合です)
ワンカラムにこだわったのはスマホファーストの時代を見据えて
今やアクセスの7割以上はスマホですし、記事数が少ないうちサイドバーがあるとコンテンツがしょぼく見えます。そしてなにより1記事1商品、1キ―ワードを意識してもらうためにもこのデザインを重視しました。
みなさんもアクセス解析を見れば分かると思うのですが、サイドバーを重視するようなサイトって限られていて、それよりも売れる商品に近いところのキーワードに特化してサイトを量産したほうが売り上げに直結するという判断です。
つまり視点をブレさせない。導線をきちんとしっかりさせるためのテンプレートってことです。
とにかく感情に訴えかけたいと思い、女子力が高い配色とデザインにこだわった
今回は女性のファッションデザイナーさんに開発してもらうことに意義があると思ったし、彼女も頑固なデザイナーなので、彼女なりの世界観を全面に出してもらいました。
『SEO設計は私がするから、配色とデザインの全ては任せる!』と言う感じで丸投げ(笑)
「なんかほとんどの化粧品アフィリサイトってダサイ男が作った感じがして嫌っ!!」という彼女の主張を尊重して私にはわからない微妙な配色の世界を表現してもらいました。
私はあらゆるコスメ用品を組み合せ、何百と言う服を選ぶ女性の感性はありませんから・・・・。
だから男性が作っても女性訴求力の高いのサイトができると思います。
「CSS-MARIEL」の使い方はペラサイト以外にもたくさんある
スクイーズページと言ってメルマガリスト取りに使ってもらっても構いません。
ネットショッピングの多くの割合を占める女性陣を味方につけ、アフィリエイトで稼いで欲しい。
例えワードプレスが使いこなせる技術がなくても、中古ドメインに投資する予算がなくても、デザインセンスがいまいちでも素敵なサイトを作ってほしい。
そういう願いを込めて作っています。

スピリチュアル系サイト、旅行サイト、ファッションサイト、恋愛サイト、美容サイト、こういうジャンルとの相性は抜群ですし、ヘッダーを使わなくてもツートンカラーで非常にきれいにサイトを作成できます。
昔から女性を集めることがビジネス成功の秘訣というじゃないですか?
女心をつかむこのテーマは使いどころ多数です。
「CSS-MARIEL」特典は私も窓口になれるってことです
一つ言えるのは私がお問い合わせの窓口にもなれるってことです。
本人は本当にせこくなくてまじめでひたむきで一生懸命で、頑固で・・
そのせいでうまいこと大手に使われて才能うずもれてたタイプだけど、こういう人って世の中に沢山いるんじゃないかと思います。
でも意外と自分の居場所を変えれば大きく飛躍できるチャンスがアフィリエイトの世界にはある!
それを証明するために今回のテーマを開発してもらいました。
今回のテーマに関してのお問い合わせは私にしてもらって構いません。

コピペでできる設置マニュアルは狂ってるように丁寧に作ってもらいました。
無料ブログのシステムを使っていますし、できることとできないことがあります。なるべくシンプルで使いやすくするために削った機能もありますが、実際アフィリエイトで稼ぐために多くの機能はいりません。
ただ、これからもより良いものに改善してもらおうと思いますので、販売方法もPDFをダウンロードして終わりではなくて、会員サイト形式にしました。
私からじゃなくても全然かまわないので、良かったら彼女の傑作をみてあげてください。きっと創作意欲が沸き上がってくると思いますよ!!

PS
お店も見てあげてね?私が集客などなどお手伝いしてます。
アフィリエイトって本当に可能性があるんですよ?
彼女がデザイナーとしてメジャーになったらこのテンプートプレミアついて高くなると思うんだー♪
というわけでよかったらどうぞ!!
※ 一般公開を停止しました。
現在ワードプレスのテーマペラサイト用テーマを紹介しています
質問は気軽にどうぞ!お互いメリットがあれば最高ですね!