⇒本気で学ぶ資産ブログ作成講座

ワードプレスのcocoonを使ったペラサイトの作り方!無料のLPはこれで十分

ワードプレスでペラサイトを作りたいという質問が来たので、折角だから無料のcocoon(コクーン)を使ったペラさサイトの作り方とカスタマイズ方法についてお伝えします。

おそらくこの通りにやれば10分でカスタマイズは完了すると思います。また相性の良いプラグインも併せて紹介しつつ、メリット・デメリットも理解してほしいです。

目次

cocoonを使ったペラサイト用のカスタマズの流れ


実はカスタマイズは簡単で3つのステップで完了してしまいます。

  1. コクーンをダウンロード・子テーマを入れる
  2. ペラサイトに必要プラグインを入れる
  3. 固定ページをトップページにする

まずはテーマのダウンロード

ワードプレスのcocoonを使ったペラサイトの作り方!無料のLPはこれで十分


まずはテーマをダウンロードしましょう。サーバーによってはいきなり大きなファイルを入れられないことがあります。その場合は低サイズ版を入れてから、テーマの更新をしてください。

コクーンはコチラからダウンロード

ペラサイトに使えるプラグインを入れる


ペラサイトは基本は1ページ完結です。多くのプラグインは必要ありませんが、場合によって入れておくと非常に売れ行きが良くなるものがあります。

① 条件検索プラグイン(Search & Filter )

② 見出しのリンクTable of Contents Plus

③ バックアップ及び量産のためのAll-in-One WP Migration

この3つぐらいで良いと思います。高速化プラグインを入れても良いですが、ペラならそこまで気にしなくても良いかと。

固定ページをトップにしておく(コメント欄は基本は閉じる)

ワードプレスのcocoonを使ったペラサイトの作り方!無料のLPはこれで十分

固定ページに記事を書いていきます。多くのペラは商標中心にやるのがセオリーです。記事の書き方に関してはコチラのテンプレート通りに書けば良いと思います。

あわせて読みたい
ワードプレスのcocoonを使ったペラサイトの作り方!無料のLPはこれで十分
アフィリエイト記事のテンプレート!ハウツー・お悩み解決記事の構成を知ろう! アフィリエイトブログで稼ぐためには一定の法則で記事を書いた方が売れやすいのは知ってますよね?実際面白い記事と売れる記事は性質も書き方も違うんです。今回はいくつかのパターンに分けて紹介してみましょう。

固定ページをトップに持ってくる

ワードプレスのcocoonを使ったペラサイトの作り方!無料のLPはこれで十分

複数商品の場合は条件(絞り込み検索を入れておく)

ランキングサイトや比較サイトなどのペラサイト場合は条件検索プラグインを入れておくと読者にとっても非常に有益です。

無料でやるならSearch & Filter はコクーンに設置できます。(ただし日本語化の必要あり)

かなりカスタマイズが難しいので私は業者に作ってもらいました。(数万かかります)

ワードプレスのcocoonを使ったペラサイトの作り方!無料のLPはこれで十分

後はワードプレステーマのトールの場合は初めからこのような機能がついています。

PPCで上位表示したときも売り上げが良いかと思います。

Q&A形式の選択プラグインもペラと相性が良い

① YES/NOチャートプラグイン

② 診断ジェネレータープラグイン

カスタマイズできる人はどうぞ。

ちょっとだけ宣伝させてもらうと、コンサルメンバーさんには以下こういうものは設定できるような形にカスタマイズして無料配布しております。

以上終了で別に難しくはないです。

ペラサイトで難しいのはいかに1ページだけのペラを上位表示させるか?ってことなんですよ。

cocoonでペラサイトを量産する場合の注意点


ペラサイトの問題はキーワード選定および上位表示が難しいのと、後はドメイン代が結構かさむという点があります。その場合の対処法をいくつか紹介します。

point
無料のレンタルサーバーを使ってみる

まずは、無料のレンタルサーバーですね。これを使えばドメイン代は無料になります。ペラサイトであればアクセスが増えすぎてサーバーが飛ぶなどのリスクはないので、量産に向いています。

ただし、無料のレンタルサーバーはスマホに結構大きい強制広告が出るのが欠点です。後はCSS周りをいろいろいじるとエラーがでたり、相性のわるいプラグインがあります。

point
強い中古ドメインのサブドメインを使ってみる

他にも強い中古ドメインのサブドメインでペラサイトを展開していくという技があります。どの場合トップドメインの強さを引き継げるので全くの新規よりは若干上がりやすいです。

ただ、サブドメインで量産した場合トップページのパワーが落ちると連動して記事順位も落ちます。なるべくペラのテーマは合わせた方が良いです。

point
途中でサイトアフィリ化し、固定ページに流す

一番のおすすめは、固定ページのトップ以外に新規記事を足していき、固定ページにまとめてアクセスを流す方法です。LPとして固定ページを利用するだけなので一番分かりやすいかな?

ただ、基本的にペラサイトというのは1商品1テーマで1ドメインを使います。その方が上がりやすいから。


cocoonで簡単にペラサイトやLPが作れるツールもある


cocoon以外のテーマでペラサイトLPなどのセールスページを作るのであれば、2つの方向性が考えられます。

  1. 無料でとにかく頑張って、その分ぺさサイト用のカスタマイズは自力で覚える
  2. 初めから有料のペラサイト用のプラグインを購入してしまう

時間をかけるか?コストをかけるか?その差です。

無料のペラサイトツールを使ってみる

ワードプレスのcocoonを使ったペラサイトの作り方!無料のLPはこれで十分

まずは無料のツールですね。直観的に使いこなせ、本格的なLPが作成できます。コクーンにも入るのでまずはお試しでやってみると良いかと思います。

エレメンターはコチラから

有料のページプラグインを使ってきれいに作る

ワードプレスのcocoonを使ったペラサイトの作り方!無料のLPはこれで十分


そしてもう一つおすすめなのが、素材がすでに全部入ったページビルダーを使うことです。ボタンや購入ページなどがかなり簡単に設定できますので、カスタマイズが苦手という人には向いていると思います。

あわせて読みたい
ワードプレスのcocoonを使ったペラサイトの作り方!無料のLPはこれで十分
超簡単に日本語でワードプレスのLP作成ができるプラグイン発見! ワードプレスの固定ページでLPを簡単に作れるオシャレなプラグインがあったら良いなと思った人いませんか?私もずーっと探してました。Danganページビルダーならマジで設定が楽すぎます。これ本当に売り上げ倍増計画に使えるので特典つけてレビューしようかな?PVはある程度あるのに商品が売れない人はセールスペ...

その他ワードプレスペラサイトの質問Q&A

ペラサイトは固定ページじゃないとダメ?

はい、基本は固定ページでつくり、それをトップページにします。その方が上位表示されやすいですよ。

コクーンのペラサイトテーマでおすすめは?

とくにおすすめはなく、気に入ったもので大丈夫です。それよりも商品やリンクを目立たせるようにしましょう。

途中から記事を増やしてサイトアフィリにするのはあり?

これはアリだと思います。まずは1ページの見出しや文字数を改善してそれで上がらなければその別記事を増やして作ったペラサイトに内部リンクを貼って誘導してみましょう。


以上です。何かありましたら追記します。

シェアしていただけると励みになります!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

質問は気軽にどうぞ!お互いメリットがあれば最高ですね!

コメントする

目次