個人アフィリエイトの参考例と見本です!トップに学びましょう!
まず個人的にアフィリエイトブログを作る際、参考とするべきものを紹介したいと思います。どの方も初めはネットで稼ごうという目的で作られているわけではなく、趣味が高じて人気サイトになったというものです!折角始めたのですから結果が出るまでは続けてほしいのですが、ある程度自分の興味や関心に合わせて行動しないと、息切れしてしまいます!
自分で読み返しても楽しい♪そんなブログを目指すと良いと思います!共通するのは「学び」「体験」「驚き」「発見」「感動」などのキーワードです!ではでは良く見比べてください。
わかったかブログ
好きな時に好きなものを紹介するゆるーい感じです。長く続けるにはこのようなスタンスも大切。稼ぐために作り上げているわけではないですが、一つ趣味ブログを持っていると、それが思わぬ人気サイトになる好例ではないでしょうか?
まとめインテリア
みているだけで癒されるサイトです。海外のインテリア・輸入雑貨などが紹介されていいますね!この辺はバイヤーさんのセンスが問われると思います。海外で生活している方は是非参考にしてください!
個人年金のサイト
やはり将来って不安ですよね!パシさんという方が作っていますが、ジャンル特化で非常にわかりやすいサイトです。ワードプレスを利用するとこんなサイトが出来るんです。PCに詳しくない方でもルレアテンプレートがあれば可能ですよ!!
参考にしたいECショップ
次にアフィリエイトでサイトを作る時に参考にしたいものを紹介します!!総合的になっていますが、これらのサイトの中からさらに特化したものを選べばかなりの確率で稼げるはず!
クチコミランキング
アフィリエイトで儲かる分野がほぼ網羅されているのではないでしょうか?自分の参入できそうな分野があったら、少しずつ真似してみましょう!!口コミサイトなのでヤフー知恵袋などと併用して行くと、かなりいい線まで行くのではないでしょうか?
無料サイト集KOSS
ここの案件もアフィリエイトが多いですね。商品探し,ジャンル探しに迷ってしまったら是非ともお手本にしてもらいたいと思います。
@コスメ
女性で美容に興味のある方はかなり参考になるのではないでしょうか?ネットで稼げるジャンルの代表例です。
アドセンスサイトの成功例
グーグルアドセンスは私の第二章でお伝えしているのですが、実際の成功例をみてもらった方が広告の掲載位置や記事の内容などが良くわかると思います!話題の取り上げ方もネットと非常に相性が良い物ばかり。個人でここまで行くのは大変でも一部を真似しながら取り入れれば良いのです。
ナナピ
女性向けの記事が多く優しい感じが素敵ですね!大きな写真のしたにアドセンス広告が貼っており、思わず訪問者はクリックしたくなるのではないでしょうか?ジャンル選びの参考にもなりそうです!
Fashion Magazine
こちらはサイドバーと記事上に広告がうまくマッチングしていますね!ファッションジャンルいうのは非常にトレンドと相性が良いですし、相手の興味にあわせて広告が表示されるアドセンスとの相性が抜群です。私が女性だったらこんなの作ってみたいです。
これらのサイトは最終ゴールです!初めは小さく細く長くです!
最後にまとめたいと思います!これらのサイトを見てしまうと、自分との差に気付き、気が重くなりませんか?でも大丈夫!!あくまで参考として紹介しただけで、実際に記事数はもっと少なくても大丈夫なのです。サイトのデザインも凝りに凝ったものにする必要は全くありません。
というのも私が提唱しているアメブロからのスタートを考えた場合、最近の訪問者の半分ぐらいがスマフォのアプリ経由で来ており、スマフォではそこまで凝ったデザインや長い文章だと、反応が下がってしまうのです。
このサイトは家でみなさんが参考にするように大きく作ってありますが、無料ブログから少しずつ成長して行けば良いのです!
迷ったらとにかく書く!下書きに保存しておけばいつか記事が熟成されますよ!!
【1週間無料体験】アフィリエイトの基礎講座はコチラ