アメブロを使って稼ぐ方向性を3つ紹介したいと思います!
なんて甘い世界ではありませんが、実際に現在でもアメブロがネットビジネスと非常に相性が良く、独自ドメインとSEOの知識、後はキーワードセンスを学ぶまではスタートはアメブロが良いです。
ただ、何もアメブロにアフィリエイトタグをペタペタ貼るのではなく、ここを踏み台にして稼ぐという思考法も大切。工夫次第です。今回は大きな方向性を3つ提案したいと思います。
アメブロの削除が怖いのなら正当な手段で稼げばいいんです。
無料ブログの怖いところは一方的な削除があるという所。
説明なしで一発退場。知的財産権などはこれぽっちも考えていない無慈悲な世界です(泣)
ルールを勝手に変更してくる、後出しじゃんけんは日常茶飯事。タダほど高いものはない。そのような考えは一応頭に入れてください。(だからできるなら独自ドメインがあった方が良いです)
ただ、芸能人がこぞってアメブロデビューしている点、アクティブ利用者が多い点などから考えても稼ぐには断トツで有利です。
アメブロ削除の主な原因は「禁止アフィリタグ」「出会いの勧誘」「消費者金融などへの勧誘」「広告の不当削除・カスタマイズ」などが主です。
では実際にどんな手段が考えられるのか?詳しく説明して行きましょう。
アメブロを削除されずに着実に稼ぐ方法
- アマゾン・楽天で月に数万を狙う
- アメブロを踏み台にして別のサイトで購入してもらう
- アメブロからメルマガに誘導してしまう
主にこの3つです。
まずは①のアマゾンと楽天ですが、これはアメブロが推奨するASPですので、どんどんアフィリエイトしても削除の心配はありません。ですので小さなテーマ別のサイトを量産するというのがおすすめです。
1000アクセス集まるブログを1つ作るよりも100アクセス集まるブログを10個作るように心掛けましょう。そしてなるべく同一のテーマで作ってください。
アメブロから別サイトに誘導して稼ぐ手法もある
アメブロを踏み台にする方法はかなり流行っています。
多分皆さんがアメブロを作った初日に読者登録、ペタをしてくる不思議な人は大体このパターンかな(笑)
自己ブランディング用に作り上げてまずは先に名前を売る,実際にはアメブロでアクセスを集めて別のサイトに誘導してそこのアフィリエイトリンクから物を買ってもらえば、削除の心配はありません。
フェイスブックならビジネスが完全にOKなので、対面型のビジネスを考えている方は非常に有効です。
ただ、リンク先が無料オファーや,金融系,出会い系であると、これまた通報されて削除の可能性が無いとも言い切れません。ただ、直接アメブロにタグを貼るよりもリスクは低くなります。
アメブロからメルマガアフィリエイトへの誘導はかなり有効
③のアメブロからメルマガに誘導するという手法です。
誘導っていうと言葉が悪いですが、本音はメルマガで!ってことで登録していただくというのもオススメの手法です。
今は無料のメルマガスタンドも沢山ありますし、メルマガ登録者さんはニーズが一致していますので、アフィエイとリンクのクリック率も桁違いです。
ただし、個人的な付き合いをする分、離れるのも早い!という可能性があります。このようなHPやブログでのゆるーい付き合いが好きな方もいらっしゃいます。
この辺は何も戦略なしでメルマガを流しても続けられないし、稼げない可能性があるで注意を促したいと思います。
アメブロで有益な記事を書いていれば削除を心配しなくてもOK!
最後にどうしても削除が怖ければ、まずはアフィリエイトリンクを貼らないで「稼げるキーワード」でアクセスだけ集めてみてはどうでしょうか?
実際に購買意欲の高い言葉でアクセスを集められれば、後からアフィリエイトリンクを貼れば良いのです。
ここで、一番大切なのは売込み型のブログを作るのではなく、しっかりと有益な記事を書こうという意識を持つことです。そうすれば一気に削除なんてことはまずありません。
ちなみに、私が思う有益さとは情報が具体的である。文章自体が面白い。写真などが豊富。コメントが集まっているなどが条件です。既に世の中には情報があふれているので、斬新な切り口をしてみましょう。
斬新さとは組み合わせの妙です!(日本語教師なのに1000万とか(笑))
トップページと、テンプレートのカスタマイズがちょっと出来れば、タイトルに面白いキャッチコピーを作れますよね?写真も目を惹くもの。動画もどんどん取り入れてみましょう。
2018年からはアメブロのようなコミュニケーションアフィリエイトが流行る
アフィリエイトをめぐる環境は、市場の拡大に伴って、整備されつつあります。美容・健康・金融ジャンルなどお金が大きく動くものに関しては、単に内容の濃さだけでは評価されません。
2019-2020年のアフィリエイトは何が書いてあるか?よりも誰が発言したのか?それが重要になってきています。
アメブロの場合ははじめからコミュニケーションとつながりを作る環境ができています。
ツイッターやYouTube、Facebookのフォロワーを増やすというのも重要になってくると思いますが、はじめのうちは複数を同時に扱うのは難しいと思います。
アメブロなら最低でもSNSへの拡散機能も付いていますし、ブログ利用者同士で仲良く繋がっていけば、自然と自分のブログの評価も高まるのです。
アメブロで稼ぐためにおすすめのASPとジャンルについて
- 楽天アフィリエイト
- アマゾンアソシエイト
- ユニクロ
ここから言えることは、まずはファッション系がお勧め。特若い女性利用者が多いので、楽天の人気ランキングのファッションを少しずつ紹介していくというのはどうでしょうか?
料率も高いものが多いですし、トレンドに乗れば、一日数十個売れることもあります。
アメブロは芸能人が多いので、ファッションアイコンとなっている芸能人をフォローしつつ、彼女たちが来ている服を紹介するなども楽しめると思います。
他にも、A8ネットの美容品・サプリは扱っても削除などはないと思います♪
ファッション以外にもすごくお勧めなのはペットのジャンルです。
今A8の売り上げで最も伸びているジャンルですし、なぜかペットと言うのは商品を紹介しても「売りこまれた」と感じず、むしろペットを溺愛している優しいご主人という印象を持たれやすいんです。
ステマじゃなくて、犬バカ、ネコバカって思われて共感されるから買われやすい。
だって動物に悪意とかないですし、動物のためにお金を使う気持ちはだれもが持ちますからね?
・・・金融ジャンルは稼げますが、グーグルアップデートに怯えることになります。
ネットのプログラミング系も常に進化を追っていき、休まる暇がないと思いませんか?
他にも旅行関係もアメブロで繋がりやすく初心者にはお勧めです♪
アメブロでASPが解禁!本格的なアフィリエイトが可能になる
アメブロは今まで結構規約にうるさかったのですが、大手ASPのほとんどが使えるように規約変更がなされました。
これは朗報ですね。アメブロ読者には女性が多いので、美容・ファッション・ダイエット・恋愛・資格取得の案件などにチャレンジしましょう。
アフィリエイトの基本はコミュニケーション。
それを忘れずにいれば、きっと成果につながると思います!!
頑張ってくださいね♪
質問は気軽にどうぞ!お互いメリットがあれば最高ですね!