⇒本気で学ぶ資産ブログ作成講座

アフィリエイトブログの集客のコツ!初心者はココだけ意識して!!

【PR】当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。というかアフィリエイトのことしか話しません。

みなさんこんにちは。当サイトの運営履歴も約5年になりました!

小学生が高学年になるくらいの期間このブログを育ててきたのですが、その間にグーグルのルールは変わり続け、スマホの進化、SNSの多様化によって徐々にブログの集客方法が変わってきているように思えます。

特に2018年からもっとも大きくキーワードに集客に変化が起きていると感じます。

私が凄いと思っていたサイトもグーグルの裁量で一発撃沈・・・。

「単に記事を書け!」みたいなことだけではみなさんを導けないのではないかと思っています。そこで私の5年の経験を通じて今感じていることをシェアしようと思います。

題して2020年以降からの集客のコツですね!

何とか当サイトもpv維持できてます。いつも読んでくださる方に感謝です(>_<)


目次

初心者でもブログで集客するための重要なポイント

まず、以下の点に注意してください。

  • ジャンルの難易度と集客キーワードの差を知る
  • 個人ブログ使っても上がらないNGキーワードを知る
  • セールスページと集客ページをきちんと分ける

ほんとうにここだけでいいから!

ジャンルによってキーワードの集客方法が変わる


まず、とにかく大きく変わってしまったのが医療・健康ジャンルですね。高齢化の日本において健康は最もアクセスが多く誰もが気にするジャンルだったのですが、ここにグーグルのメスが入ってきた。他にも金融ジャンルもかなり動きがあります。

賛否両論あるものの、インフラをある程度までグーグルに握られている以上。そこに従った集客方法を考えていかなければなりません。

SEOに関して医療・健康・美容で薬機法に関係するものは正攻法ではあがりません。○○効果とか○○改善なんていうキーワードはほぼ無理です。

健康・医療ジャンルは病名は避けて商品名or感情SEO

アフィリエイトブログの集客のコツ!初心者はココだけ意識して!!

今回もれなくアフィリエイトサイトが吹っ飛んだのが医療と健康に関するものです。

特にブログタイトル、記事タイトルに保険適応されるような「病名」が入っているものは吹っ飛びまくりました。

2019年以降もこの傾向は続くと思います。「○○効果」→「○○増進」→「○○補助」→「○○サポート」と言う感じで若干言葉遊びのような気がしますが、やっぱりお金目的で医療の記事を書くとどこかにゆがみが出るんですね・・。

商品の販売ページも徐々にこの流れを受けて切り替わっています。コンビニやドラッグストアで売っている健康食品が世の中から消えるということはないですが、訴求の方向は変わっています。

私がオススメできるのは、このジャンルは「商品名+○○で集客」する方が安全だということです。すでに薬機法も通って効果をうたっているような商品名に「効果」という文字を付けて集客するのはアリでしょう。

金融・保険ジャンルは法律が絡む用語を記事のタイトルに入れないこと

アフィリエイトブログの集客のコツ!初心者はココだけ意識して!!

金融・保険などの高額案件も、コロコロ変わる法律用語をタイトルに入れて集客しないほうが良いです。この業界で働いている人は当たり前の知識が素人にはありません、

私も親族にいるので、部屋の中を見てみると受験勉強並みに資格試験を受けさせられています。生半可な知識で見よう見まねでキーワードを狙い撃つのは避けた方が良いです。

それよりも、金融ジャンルに興味を持ちそうな「節約」「貯金」「○○費用」などのキーワードから集めてくるのが良いでしょう。

ネガティブキーワードでの集客は別サイトに誘導すると良い

アフィリエイトブログの集客のコツ!初心者はココだけ意識して!!

情報商材あるあるなのですが、「○○詐欺」「○○辞めたい」「○○ムカつく」「できない」というような批判的なキーワードで集客をすると、広告主から非承認を食らいます。

考えてみれば分かりますが、自分の顧客が「○○詐欺」などと検索に打ち込む人ばかりじゃブランドイメージも下がるし、嫌ですよね?

そういう場合は一度ポジティブなことが書いてある別のドメインに読者を移動させましょう。広告主は最終的なクリック元のドメインで判断しますので、経由させることで承認率が上がりますよ。

というか「詐欺」というキーワード自体が法律系です。やらない方がいいです。

SNSを組み合せてトレンドジャンルで集客しよう

アフィリエイトブログの集客のコツ!初心者はココだけ意識して!!

私が最近力を入れているがSNSの集客です。1ジャンルごとに1つずつ、Twitter、インスタ、ピンタレストを作る。電車の中を見るとみんなスマホでTwitterやってませんか?

特に20代~40代までをターゲットにするのなら、SNSを使えると有利です。私も最近は自動ツールと手動を組み合せてやっているのですが、アクセスの10%ぐらいはツイッターだけから取ることができるようになりました。

その後何人かがリピーターになってくれれば全体的なpvの底上げになりますよね?しっかりとコンテンツを作り込んだらまずはツイッター集客から始めてみてください。

とくにトレンドに乗ったジャンルを選んでいる人はオススメです。

増える熟高年を対象としたテーマはブログ集客が最適


私のメルマガ読者だけですかねー?アフィリエイトやりたい人で中高年以上の方が多いんですよ・・・・。そういう方はやっぱりSNSよりもブログ集客に力を入れて年上をターゲットにした方が良いと思います。

ウチの親世代をみていても、スマホを使ってSNSを使いこなすという人は周りにほとんど見かけません。一方そういう団塊の世代の方が人口が多く、なおかつお金もクレジットカードも持っている率が高い。

YouTubeのチカチカした画面にも耐えられないと言っていますし、ターゲットとする相手によってはSNSを無理に使う必要はないと思います。

購買意欲の低いキーワードでブログに集客し、セールスを工夫して商品を売ろう


2019年から私が力を入れたいのは弱い集客からのセールスです。商品にものすごく力があり、誰が見てもすぐに購入したくなるのであれば、良いのですが、モノ余りの時代においてそこまで今すぐ必要と言う商品はないです。

また、たまたま検索で自分のサイトを訪問しても移動中だったり、手元に財布がない場合だって多々ありますよね?

そういう人はとりあえず、LINEに登録してもらう。Twitterのフォロワーになってもらう。メルマガに登録してもらう。そして徐々に接触回数を増やして商品を買ってもらう。

そのような工夫があってしかるべきだと思います。

・・・ヤクルトだってこの通り。面白いCMで好感度上げてません?・・・早弁も今やロボット化です(笑)

医療・健康ジャンルに置いて「今すぐ購入客」を強引に集めようとした結果、グーグルの審査が厳しくなったことからも考えると、ゆっくりふわりとライバルを避けたキーワード戦略と、コミュニケーションを取りながらのセールスというのが個人アフィリエイターができる部分だと思います。

予算があるなら有料広告!キーワード集客以外のスキルが身につく

アフィリエイトブログの集客のコツ!初心者はココだけ意識して!!

最近はアフィリエイト初心者と言ってもはじめからある程度の資金を用意している人も増えてきています。アフィリエイトは安くできる分、集客にコストをかけたがる人が少ないのが現状です。

だからこそ、多少の予算をかけてのSNS集客はジャンルによっては効果抜群です。

SNSの有料広告の何が凄いのか?というと

AIがみなさんのサイト訪問者の興味関心をキーワード以外に分析してくれることです。

例えば「おつまみにチーズを頼む人はワイン派」であり「フライドポテト」を頼む人は「ビール党」であるなんてことが分かる。そうするとズラシno

キーワードで集客が可能になるってことです.

つまり、ワインを売るために「チーズ」で集客をすれば良いことが分かるってわけです。
最近のAIはどこまでもみなさんを見てますよ・・・。怖いですが味方に付ければ最強ですね!!

月に数千円で広告主になれます。

アフィリエイトブログの集客のコツ!初心者はココだけ意識して!!


アフィリエイターの視点・広告主の視点で眺めることにより様々な気づきが得られます。

将来的にマーケティングを教えたい、個人事業主や企業にアフィリエイトを教えてみたいなんて思っている人は是非ともチャレンジしてみてください。

まだまだこのジャンルは未開拓です。AIの分析力と人間の感性を組み合せましょう!

自分でコンテンツを作れれば、ブログ集客の悩みが解消できる

アフィリエイトブログの集客のコツ!初心者はココだけ意識して!!

後は究極系として集客そのものが自動化できるように、自分でコンテンツを作ってしまうことですね。最近はブロガーさんの間でNOTEが流行っているのもこの流れです。

自分で商品を作ってしまえば商品名がキーワードとなり、そのキーワードが勝手に広がっていきます。

特化ブログを作っていてコメントが良くつく人は情報発信力があると思います。「もう商品は良いから、商品の使い方を分かりやすく教えて欲しい」と言う人は世の中に沢山います。

少子高齢化と核家族化で、地域情報が減り、生活アドバイザーが減っています。

スポーツ・恋愛・健康法・料理レシピ・サロン経営・飲食アドバイス・投資判断・音楽に絵画などネットを使えばみなさんが直接顧客を選ぶことが可能になります。

そういう人がこれからどんどん増えてくるのではないかと思います。

私もこの5年で講座いくつか作りました。

  • マンガ講座・・・漫画好きを集めれば良い
  • ペット講座・・・ペットを飼っている人を集めれば良い
  • 恋愛講座・・・恋愛に興味がある人を集めれば良い

こうなるとライバルを避けて自分で集客できると思いませんか?

ブログで集客をしながら「最後は自分でコンテンツを作るぞ!」そう思いながらやっていくと楽しめますよ。

社会のニーズを捉えながら個人で好きなことを情報発信していけば、コンテンツホルダーになって最後は集客が要らなくなる。

自分はコンテンツ作成に力を入れるだけで良くなる!これが最後の理想形です。

というわけで集客の方向性について良かったら参考にしてくださいね。

シェアしていただけると励みになります!
  • URLをコピーしました!

今回の記事の内容に関して分からない部分ありましたら質問どうぞ

コメントする

目次