【PR】当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。というかアフィリエイトのことしか話しません。
初心者向け!楽天アフィリエイトで稼ぐコツ!売れる商品おしえます。

アフィリエイト初期の悩みとして多いのは、どんなものが売れるのか分からない。
またどうやって売っていけばいいのか分からない。つまり商品選びと記事の書き方が分からないというものが大きいのですが、だったら先にものすごく売れている商品を見つけて、さらにその紹介方法まで見てみるのが手っ取り早いですね?
ここではそんな売れ筋商品の探し方とその紹介方法を参考にするためのサイトをどんどん紹介しようと思います!
ただし!すでに売れているものはライバルもいっぱいいるんですよ?
だからこのままサイト先の宣伝文をなぞっても売れるわけではありません。そこだけは要注意です
初心者が楽天アフィリエイトで稼ぐコツは?

楽ってんアフィリエイトで稼ぐには「楽天が有利な点」「他のライバルASP」がどう転んでも参入できない点を最大限に活かしたサイト作成をするってことです。
楽天アフィリの最大のメリットは「全国ありとあらゆる商品名のキーワード」がそのままアフィリエイトリンクへと触接結びつくってことです。
それこそスーパーやコンビニ、100均一で売っているような安いものから高額商品までほぼ全部の商標キーワードが使えます。
ということで、まずはマジで超ニッチな商標キーワードを中心に記事を書くってことです。
- ○○商品名+販売店
- ○○商品どこで買う
- ○○商品格安ネット通販
- ○○のまとめ買いができるショップ
報酬単価が高いものは高確率で大手のECショップやAmazon、強いアフィリエイターに取られていますが、普段使っている全てのものとは限りません。
いま、あなたの手で触れる範囲にあるものをまずは関連キーワードツールに入れてください。
それで難易度が10以下だったら2000文字ぐらいでまず勝てますよ。
ズラシとしてニッチな商品にして、組み合わせのキーワードは購入意欲が強いものを使うという高額ASPを初心者が狙う時とは逆の発想になります。
楽天で売れる商品を探せる無料ツール一覧
では先に楽天アフィリエイトで売れる商品をパパっと探せる無料ツールを順番に紹介していきます。
楽天リアルタイムランキング

リアルタイムということは、新商品である可能性が高く、まだライバルがいない状態です。良いものは爆発的に売れる!ということもあるので情報収集に役立てましょう。間違えてもここで買い物ばかりしてはいけませんよ(笑)
皆さんが必要なことは稼ぐことであり、消費することではありません!!
楽天トレンド予想

季節商品は時期によってものすごく盛り上がりを見せますので、それを紹介していくアフィリエイトの方法もあります。
よく女性初心者アフィリエイターさんはこ楽天のファッションやダイエットグッズを売っていくという方法を取るのですが、意外と儲かってないのが現状です。
その理由なんだかわかりますか?
服と言うのはネットで買ってもそんなに楽しくないんです
。店員さんと話し、コミュニケーションを取りながら買うからこそ楽しいのです。
このようなコミュニケーションも必要な商品を売りたいのであれば自分がショップ店員にったつもりで紹介してください。そして読者と話を進めながら売るという手法が大切です。
間違えてもブログのサイドバーにランキングをペタペタなんて貼らないでください!絶対売れませんから!
⇒ 楽天トレンド予想
楽天プロダクトランキング

ネットで形のある商品=物販を買うのはどうしてでしょうか?実際にどんな物が売れているのでしょうか?それを知る上で利用するのは非常に有効でしょう。『安い』『重い』『遠い』物はネットで売れる商品です。料率が低いので楽天ではなくaspから類似商品を売るのがいいでしょう。
楽天みんなのレビュー

多分初心者さんがアフィリエイト全般で稼ぐために一番必要なライティングスキルが身に付く場所です。
高額な商品や塾などに入る必要などないと思っています。
あなたが惹かれた口コミコメントは絶対に後で役立ちます。
レビューの書き方の構成を参考に自分でアレンジして置いて別の物を売っていけばいいのです。
ただ、このレビューをコピペしてもだめですよ?ペナルティーを受けるし、SEO的にも全く意味がありません。
自動でこのコメントを取ったりするツールもあり、それを神のテクニック!といって煽って数万で売りつけるツールもあるのですが、基本的に犯罪であり、せっかく自分で作ったサイトが消えて水の泡。
最悪なパターンは楽天アカウントが取り消しとされたり、リンク先の別サイトが崩壊したり、良いことはありません。楽天に登録する際は個人情報を打ち込みますよね?ばれたらどうなるか考えてやってください。先に忠告をしておきます。
楽天アフィリエイトはランキング型のブログもオススメ
私が初心者向けというかコンサルメンバーさん向けに紹介している記事構成もついでに教えます。楽天って商品が多すぎて選びきれないって言う人もいて、選択肢を絞ってあげるというのが一つの解です。
- ターゲットを1に絞ったランキングページを作る
- 個別ページでランキングで紹介した商品を紹介
- 紹介が終わったら商品に関連するお悩みキーワードの記事をひたすら入れる
この順番でokですよ。
まずはランキング記事を1ページ先に作っちゃいましょう。その時にはターゲットを絞って「○○さんに最適のおすすめランキング」という形がベスト。
人物に絞るか目的に絞るかが良いと思います。値段に絞っても売れるんですが、楽天自体に値段の検索と並べ替え機能ありますからね・・・。そうじゃない視点で作りましょう。

この通りで良いと思います。wp使える人は固定トップが良いかな。もちろん楽天以外を混ぜた方が売り上げ伸びるんで・・。
トップページでは「○○+△△+おすすめ」位の3語で1位を狙います。ランキングとレビュー記事の作成はこちらもどうぞ。


楽天の口コミに寄せられた悩みを軸に解決策を提案していく
楽天の口コミをみていると「購入の理由」がたくさん見つかります。○○で困った!〇〇解決のために購入を決めた!!って本当にあるんですよ。
ただ、その解決策が今回は楽天の商品だったわけで別の手段だってありますよね?そういう記事をどんどんブログに書いていくとコンテンツの抽象度もあがり、アクセスが安定します。
基本は○○の方法・○○の解決法って感じで自分なりに調べたことを書いていけばいいですよ?
トップで扱ったランキングのテーマからはあまり外れないようにして記事を書けばいいんじゃないかと思います。
楽天で稼いでいるサイトの見本もたくさん紹介しましたし、基本は生活密着のレビュー記事になるかと思います。

良いところは真似れば良いんですよ!後はもうはじめのうちは手数をうちましょ?
楽天ならほぼ全部の無料ブログで紹介できますし、トップページのランキングはfc2、はてなぐらいだと無料ブログでも固定で作れますよ。
普通の無料ブログは仕方ないからトップページは固定しないで記事下の全部からランキングページに飛ばすしかないです。今回紹介したのはあくまで一例。
どんどん見本サイトをブックマークして自分なりのベストの形を作り上げてください。
楽天とSNSで稼ぐならとにかく割引とお得なポイントPRする
後は、最近はやりのSNSですね。Twitterやインスタ・ティックトックなんかで楽天を紹介するならとにかくお得感を全面にだしてPRしましょ?
お買い物マラソンをはじめ、季節ごとにバーゲンや割引を四六時中やってます。トレンドアフィリに近いですが、月ごとの目玉商品のランキングページとか作っておいて、そこに誘導するとペナルティーも受けずに稼げるんじゃないかと思います。
直接リンクでもいけますが、楽天の規約年々厳しくなってます。
まじで芸能系のトレンドとミックスしてアカウント止められたひといるので著作権・肖像権などスポンサーがキレるようなやり方はやめましょう。止まったら復活きついよー。楽天。
質問は気軽にどうぞ!お互いメリットがあれば最高ですね!