アメーバキングとアメプレスはどちらが良いのか比較します!
当サイトではアメーバキングをランキングの1位に推薦しているのですが、アメブロツールを調べていたらアメプレスというものがあって、購入を迷っているという質問が来たのでお答えします。
確かにアメブロのアフィリエイトは削除が心配だし、ワードプレスに移動したという話を聞くとそう思うかもしれません。一見機能は変わらなそうですし、両方買うと高いですからね!
では初心者の目線で私なりの回答です。
最大の違いはSEOの違いとデザインテンプレート!費用対効果で考えましょう♪
では本題に入りたいと思います。アメーバキングとアメプレスの最大の違いは被リンク効果を元にしたSEOとデザインテンプレートのある、なしだと思います。今回も図表で比較しましょうか?
ツール | アメーバキング アメプレス |
---|---|
費用 | 月額2980円 月額2980円(設置版は+1000円) |
お試し利用 | あり(3回) なし |
SEOの違い | 被リンクSEO キーワードSEO |
集客機能 |
ペタ・いいね・読者登録 ペタ・いいね・読者登録 |
テンプレート | あり あり |
バックアップ | 完全バックアップ 完全バックアップ |
メリット | アメブロだけでOK!SEO強 削除の心配なし |
デメリット |
使い方を間違えると危険 被リンク効果が得られない |
となっています。ワードプレスをいじれる人はアメプレスでも良いのかな?とは思うんですが、初心者の方はカスタマイズにかなり手間取るのでは?
せっかくの被リンク効果が得られないというのも難点ですね。読者登録で人を集めるのは確かに有効ですが、このような横からのアクセスは、検索家エンジンからのアクセスに比べると購入率が低いです。
使えば分かるのですが、アメーバキングで作ったサイトはページランクが付くのが早い!
そして検索結果に上位表示しやすいのです。
それに比べてアメプレスで作ったサイトは、あくまでキーワードSEOや自作自演のサテライトをして行かないと、初期の状態ではドメインが強くならないと思います。
また、アクセス解析の点でも違いが見られます。アメーバキングで作ったサイトはアクセス解析がアメブロにそのまま反映されますが、アメプレスだとワードプレスに設置したキーワード解析ツールからの分析になる。
その辺も初心者の方にはハードルが高いのではないか?と思ってます。
アメプレス側の完全な復元機能なのですが、結局アメブロから何度も削除されるようなサイトの復元を繰り返したところで、連動しているワードプレスサイトにもクレームが行くに決まってます。
ただ、素敵なコンテンツが作れる人はワードプレスサイトならアドセンスも使えるし、読者登録されても悪い気はしないのだと思います。このツールを使って素敵なサイトを作っている方を何人も知っています♪
どちらも一長一短ですが、私はお試しもできるしアメーバキング派です!いろいろついていて初心者に親切なんですよ。ブログのうまくなったらアメプレスに移動するという戦略の方賢いのでは?
結論!アメーバキングとアメプレスはどちらが良いのか?
では私の最終結論としてアメーバキングとアメプレスのどちらが良いのか?について結論づけようと思います♪
【アメーバキングを使った方が良い人】
・自分でテンプレートなどのデザインができない初心者
・アフィリエイトで稼げるジャンルやサイトの作り方が理解できてない人
・とにかく少ない負担と費用で運営したい人
・キーワードなどが決まっていない人
・ワードプレスカスタマイズ未経験者
・SEO対策が自分でできない人
【アメプレスを使った方が良い人】
・既にある程度経験があるアフィリエイター
・稼げるキーワードが分かり、ボリュームのあるコンテンツを作れる人
・パソコン言語や用語がある程度理解できる人
・SEOやちゃんとしたサテライトが作れる人
ちなみに、アメブロは商用利用が禁止などのうわさが立ってますが、ちょっと調べれば分かる通り、アメブロにはメチャクチャ商用で使っている人がいます。花屋も八百屋もお米屋さんも利用してますよ?
大騒ぎしている人は本当に検証したご本人ですか?単なる商売人じゃないですか?
アメブロから貼ったリンク先の一本でもアフィリエイトリンクだったブログが削除されるようなことが実際にあるとお考えなのでしょうか?実験したのでしょうか?
大体消されてしまう人はアフィリエイトリンクを大量に貼ったり、2~3記事だけの薄っぺらいコンテンツでメルマガ誘導を促そうとするスパム行為を繰り返すからです。
リンク先に一つアドセンスが貼ってあるだけで広告誘導のペナルティー判定??
そんな馬鹿な・・・。
メッセージ一つでアウト??
・・・人と人のつながりを断絶するようなブログ運営をしていて生き残れるとでも言うのでしょうか?MIXIの足跡と衰退を考えてみてください。LINEの現状を見てください!!
大体アフィリリンク一本で消されるなら、それならヤフーにリンク貼っても消されちゃいますよ(笑)どうしても心配性な人は広告を貼るのをやめて、先にドメインだけ強化して上位表示させればよい。
当HPのように別サイトへ誘導すればOKです♪
後は検索エンジンから勝手にアクセスが集まってきます。変な噂でアメブロのアフィリエイターが激減。ワードプレス屋さんはテンプレートその他を売りさばいてかなり儲かったのかもしれませんが、それに釣られて引っ越した人はどうなったのでしょうか・・・?
今までの読者さんを失って正直苦労されているのでは??
もちろん危険性がゼロとは言いません。でもワードプレスで作っても、グーグルからのペナルティー判定を受ければ一発でアウト。毎年消えてるじゃないですか?
むしろ今こそ汚れてないドメインとしてアメブロはチャンスは大いにありますよ!
というわけで、初心者さんにはアメーバキングです!!テンプレートカスタマイズだけでも3000円の元は十分取れると思います。
特典マニュアル熟読してください!
PS 2014年2月25日現在も当サイトからメチャ売れてます。サポートするんで頑張って!!
アメーバキング2にバージョンアップ相違点はステップメール
アメーバキングがバージョンアップしてアメーバキング2になったため、さらに比較記事を追記します。最大の差は同時投稿とステップメールの差になりました!!
ツール名称 | アメーバキング アメプレス |
---|---|
ステップメール | なし 無料(シナリオ5つ) |
他ブログ同時投稿 |
facebbok+twitter facebook、twitterのみ |
アメプレスのステップメールはシナリオが1つだけなので注意ですが、メルマガアフィリエイトに挑戦したいのならばこれ一つでも大丈夫です。
ちなみにシナリオとは一つの登録アドレスに対して送れるまとまったテーマの数です。私の講義を見てもらえれば分かりますが、無料講義と、キーワード講義,集客講義は登録URLとメールの内容が違いますね?
これらを分けることはアメプレスの無料サービスでは不可能です。ただし月額5900円払うとメチャ良いのが使えます。(高いと思う)
アメプレスさんが無料でステップメールのシナリオを5つにしてくれました♪つまり2980円でテンプレート+ステップメール5つが可能に!!こりゃアメーバキングと迷うところだ(>_<)
【1週間無料体験】アフィリエイトの基礎講座はコチラ